その後 | *Smile Days*

先日記事にしてた換気扇

 

 

 
先週末旦那が帰ってきたときに、「やっぱりそろそろ考えないといけないよねー」って話してたのですが、やっぱり簡単なお値段ではないし、そもそも電気がつかないだけで換気扇が機能してないわけではなく、それに20万ってやっぱり簡単にGOサインは出せない
 
かといって、今までずっと電気がついた状態でお料理とかしてたので、やっぱりこの暗さ、なかなか慣れない
 
いっそ横から簡易照明でももってこようかとも思ったけど(よくあるじゃないですか、クリップとかで簡単に止めれるような電気とか)場所が場所だけに、油汚れが心配
 
で、とりあえず暗いまま使ってるのですが
 
それが土曜日のこと・・・
 
ちょっとお掃除に雑巾でボタン周りをふきふきしてたら
 
 
ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球
 
 
( ゜o゜!)エッ?
 
 
ついた!!!!!
 
なんと10日ぶりに電気復活!!!
 
結局そのまま何もなかったかのように電気復活
 
また問題なく稼働しております
 
今までもこんなことは何回かあったのですが、今回が付かなかった期間は一番長い
 
さすがにもう無理だろうなって思ってたんですけどね
 
 
でもまたこんなことが続くんだろうな
 
そのうちまたつかなくなってを繰り返して、いつか完全に動かなくなるんでしょう
 
その前になんとかしなきゃいけないんですけどね
 
 
おそらくは経年劣化
 
お掃除とかしてどうなるものでもなさそう
 
こないだも旦那と話してて
 
いつかはキッチンもリフォームしなきゃいけないけど、いつどのタイミングでやるかねーーって
 
で、結局
 
婆さんがいなくなったタイミングで遺産をあてにするか(笑)
 
あるいは、いずれ息子夫婦も出ていくことになってるので(旦那が単身赴任終わって帰ってくるまでには出なさいよと言ってあります)
出ていったタイミングで今度は夫婦2人になるので、こじんまりとリフォームするか
 
おそらくはそのどちらかだろうなー
 
いずれにしても、今はやっぱりまだ厳しいなーっていうのが本音です
 
ということで、キッチンにももう少しがんばってもらわねば
 
そのためにも、ちょっとちゃんとお掃除しなきゃな
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ