前の記事の続きです。
上野から三越前へ移動し、昨日開幕のこちらへ向かいました↓
https://www.mitsui-museum.jp/exhibition/index.html
11時20分頃到着しましたが、開館直後にいらっしゃった方々が観終わった頃のようで、窮屈になる程まで混雑することはなく鑑賞できました。







国宝ですからね~↑
確かに宝だなぁーと感じます。
そして撮影禁止でしたが若冲とのコラボ(いやコラボではなく合作)屏風も面白かったですね~お二人とも我が道を行く!というのをとても感じました。
それと今回、苦行を終え山から降りてきた釈迦の絵もありましたが
足の爪がかなり伸びているところに、やたらと目が行きました。
行を行うということは、そういうことなんだよなぁとしみじみ。
所要時間は1時間しませんでした。
その後は、まだランチまで時間があると思い少しだけとあるところへ寄ったのでした
