卒園生に再会♡イベント | うちの魔王さま。

うちの魔王さま。

色々あってNPO法人ねこけん東京本部キンダーガーデンになりました。
がんばれお兄にゃんΨ( ゚∀゚)Ψ

いつもご訪問&応援ありがとうございます♪
 
昨日は里親さん宅へ行ってきました!
キンダーガーデンから4頭迎えてくださっているおうち。
 
「む?おりしゃまに何か用か?」
 
おりしゃまたちが使わなくなったケージとかもらいに来たんですよ。
 
「ほーーん」
 
この子は・・・
 
「ちっちゃいおりしゃま!|д゚)」
 
そう!アロヒくん(元キリム)ですにゃーんオッドアイ猫
 
大きくなっても変わらず甘えん坊でフレンドリー。
抱っこをせがむ可愛い子。
 
 
こちらは弟分のククイくん。
「んー?」
 
「なででいいよ」
 
テーブルに上がって、よっこいしょ(ゴロン)がめっちゃ可愛かったー(´艸`*)
 
「わたちも撫でていいの」
 
こちらもグイグイのラキちゃんw
棚をキャットウォークのように上手に使って降りてきてくれました。
 
姉妹のキアナちゃんは‥
「わたち、ここから見守るスタイルなの」
 
冷蔵庫の上でお地蔵さんに。
一番好きだった娘さんが就職でおうちを出てしまって寂しいのだとか。
 
ケージ、大切に活用させていただきます!
ありがとうございます音符
 
みんなふくふく幸せそうで、ほんっとありがたいなーと思います。
 
何度も書いてるけど保護ってゴールじゃなくて、スタート。
本当の家族ができて、そこがようやくゴール。
そして、猫たちにとっては新しいスタート。
 
だから里親さんって本当に本当に神様みたいな存在で、巣立っていく子がいるからまた次の保護ができるんです。
保護活動者はさ、譲渡できる子はどんどん譲渡していかないと。

私も捕獲できない-💦とか言ってる場合じゃないわw

 
ご機嫌ゼノおじさんは必ず行きます!
 

 

【本気の譲渡会、次回は6/2】

ご予約優先、必ずリンク先をご確認ください。

 
いただいたケージを事務所に託し、子猫を受け取って帰るはずが‥
 
「じかんぎれなのー」
 
続く!
 
 
ではまたっ( ´Д`)ノ~

 

 

ランキングに参加しています

よければぽちっと応援お願いします♪

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村

 

 

フードやグッズのご紹介は画像をclickネコ

(カテゴリーに飛ぶバナー作りました♪)