”水曜日の夜に…”~ちまちま千葉っ子。 | うちの魔王さま。

うちの魔王さま。

色々あってNPO法人ねこけん東京本部キンダーガーデンになりました。
がんばれお兄にゃんΨ( ゚∀゚)Ψ

いつもご訪問&応援ありがとうございます♪

 

このお話、しましょうか。

水曜に来たちまちま4つ子、ムースをモリモリ食べてとっても元気です!

なんかバタバタしてて個別の写真撮ってないんですが、今、夜ごはんでまさにこんな感じ。
 
 
30分経っても残っていたら、体重測定して、増量が少ない順にお口にムース突っ込むイベント。
でもこの子たちほとんど残さないからぜんっぜん楽。
ムース出してトイレ掃除して可愛いを堪能するだけなので、ちょっと拍子抜けするくらい楽w
 
 
これらの写真とともにパンダから「お好きなサイズかと‥」と連絡もらったのが火曜の夜。
 
この画像だとわからないけど、これ、外なんです。
千葉支部の一斉手術をしてくださっている先生が一人でTNRしている現場だそうで、ほぼ崩壊?みたいな。
 
そんなの二つ返事でOKするよね。
 
で、もともと事務所へ行く予定だったので(退勤後に先生が連れて来てくれるから)、4頭の子猫のうちの2頭を受け取って帰るにもちょうどいいなって感じで話しながら待っていたんです。
書類作成なんかもあったし。
 
当初、20時頃に到着の予定だったのが出発が遅くなった旨の連絡があり。
それでもまぁ余裕な時間のはずが‥
待てど暮らせど先生来ずw
普段ならどうってことないんですが、私、今、コルトの投薬があるんですよ。
投薬の1時間前にゴハン下げないといけないのに加えて、中央道は夜間車線規制をしての集中工事の真っ最中。
で、遅れるわけにはいかないので時間切れで私は帰路につき‥
 
深夜にパンダがうちまで届けてくれましたw
2頭の予定が4頭全部来ちゃったんだけど、最初は4頭だと思ってたから問題無し!ってことで。
 
【食べて出して寝るのが仕事】
 
下痢してるって話だったけど全然イイうんち出てる。
何故かうんちだけ場外の子がいるんだけど2~3日で全員トイレ使えるようになるでしょ。
 
黒白ズの片割れが男の子で、あとは女の子。
今期も女子多めスタートね。
 
この子たちのデビューは6月末くらいかなぁ。
保護されて良かったね。
必ず幸せへと繋ぐからねー!
 
 
というわけで、次にやることは名付けですね、、
 
どーしよー(;´Д`)
 

 

【本気の譲渡会、次回は6/2】

ご予約優先、必ずリンク先をご確認ください。

 
 
ではまたっ( ´Д`)ノ~

 

 

ランキングに参加しています

よければぽちっと応援お願いします♪

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村

 

 

フードやグッズのご紹介は画像をclickネコ

(カテゴリーに飛ぶバナー作りました♪)