それは「ペットショップで購入した」と言います。 | うちの魔王さま。

うちの魔王さま。

色々あってNPO法人ねこけん東京本部キンダーガーデンになりました。
がんばれお兄にゃんΨ( ゚∀゚)Ψ

いつもご訪問&応援ありがとうございます♪
 
 
「すみませーーん!ぼく、アステカっていいまーす!!」
 
 
「かぞくぼしゅうちゅうでちー!!!」
 
 
かまってちゃんなので、カメラを向けると近づいてくる。
だからなんだか2頭身のコミカルな写真にw
 
「ほめてるでち?」
 
褒めてる褒めてるwww
 
 
黒白と黒の地味なモノクロ4兄妹ですが、性格合格
明るく社交的な甘えん坊たちです。
 
下三角会いに来てね下三角

 

本気の譲渡会、次回は6/18

予約優先、リンク先をご一読ください。

 

えーと。

これちょっと書くか迷ったんだけど、書きます。

 

 

ペットショップで生後7ヶ月の子猫を購入するとTwitterでは称賛され感謝されるようなんですが、どういうこと?( ゚Д゚)?

 

生後半年過ぎようが値段が安くなってようがそれは保護でもなんでもなく、

 

「子猫を購入した」

 

と言います。

 

大きくなってようが安くなってようが、保護でもレスキューでも受け入れでもなく「購入」ですよ(2回言ったw)。

繁殖リタイヤの親猫を迎えたならともかく、子猫でしょ?

 

可哀想だったとか、「救った優しい私」みたいな演出してるけど、どうしても気になって、欲しくて、だから買った、って堂々としてればいいじゃん。

ダメなの?

誰に対して言い訳してるんですかね?

保護猫派(‥って何wってツッコミはさておき)がペットショップで子猫買ったら非難されるからまずは外堀から埋めてくみたいな姿勢がなんか嫌なんですよね。

 

「ありがとうございます!」とか、「購入したとしても保護」とか言ってる人たちも謎すぎて。

購入は購入ですって(3回目)。

 

 

うちはあぬー以外購入した純血種だけど、それを恥じる気持ちは全くないし、里親さんちの先代さん・先住さんが同様でも、そこに対してどうというのはないです。

優劣はないというか。

だって、大切な家族でしょ?

その子が欲しかったんでしょ?

愛してるでしょ?

それを否定・批判する権利なんてある?

いやまぁ私の場合、これ言っちゃったらおまゆうwってのもあるけど。

でもね、メインクーンが欲しかったので買いましたって、私は胸張って言えますよ。

1~2歳の牡のメインクーンって条件で探してたので。

 

 

【メインクーンと雑種子猫】

 

どっちも可愛い大切な子。

どっちが上とか下とかない。

魔王ちゃんが最優先なんだけど、それは出自は関係なく長男だから。

 

 

保護猫を選択してもらえたら嬉しいし、里親さんには感謝しかないです。

巣立っていく子がいることで、また次の子を受け入れることができるから。

 

どーすんのよー

この週末M代表愛媛出張ってことは、帰りは子猫のお土産付きよ???

 

購入(下請け愛護含む)しようと、保護猫譲渡だろうと、道端で蹲っていたところを自ら保護しようと、大切な家族になることは変わりないはず。

可哀想だからではなく、可愛いから、好きだから、一緒に幸せでいたいから、という理由で迎えてもらいたいものです。

 

猫は自己肯定の道具じゃねーんだわ(お口が悪い)。

 

 

ではまたっ( ´Д`)ノ~

 

 

ランキングに参加しています

よければぽちっと応援お願いします♪

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村

 

 

フードやグッズのご紹介は画像をclickネコ

(カテゴリーに飛ぶバナー作りました♪)