母と娘ビフォーアフター。 | うちの魔王さま。

うちの魔王さま。

色々あってNPO法人ねこけん東京本部キンダーガーデンになりました。
がんばれお兄にゃんΨ( ゚∀゚)Ψ

いつもご訪問&応援ありがとうございます♪
 
昨夜の記事にコメントたくさんありがとうございます!
皆さまの力強く温かい言葉に励まされました。
 
読み返してみるとただの愚痴なんですけどね?ww
後程まとめてお返事させていただきます。
 
 
さて‥下痢祭りを開催していた愛媛ナイン、完全に治った子、やや軟便くらいまで固まった子と、回復傾向にはあるのですが。
体重が減ってしまった子もいて、今、ちび3頭を別ケージに隔離して給餌の回数を増やしています。
黒マリモたち未だに吸い食いなので、久しぶりにひたすら手で食べさせるというアレをやってるのですが‥
私、子猫変態なので、これが大好きなんですよねw
 
ただ、下痢でしんどい(であろう)子もいるので喜んでいる場合でもなく。
 
そんなわけで、本日のは1年前と今、ビフォーアフターを。
 
 
こちらは現在。
左:ダンテ
右:ベベちゃん(元フィスタ)
 
 
こちらは約1年前、お届けしてすぐの頃。
 
大きくなったねぇ(´艸`*)
 
 
細く小さな体で頑張って子育てしてくれた母のジュミリアも‥
 
ふっくらして可愛さマシマシ♡
 
満面の笑顔のパパさんと一緒のお写真もいただいてるのですが、それは一応プライバシーということでw
表情も柔らかくなったなーと思う。
 
 
私は、母猫も譲渡まで担います。
週末にテタンジェのお届けも控え、母はアイーダだけに。
 
ばれっちと夫婦みたいな顔してる場合じゃないわ???
 
アイーダは抱っこができないので(撫でられるのは大好き)譲渡会には参加してませんが、里親募集中ではあります(`・ω・´)
 
のんびり穏やかな良い子ですが、ベタベタするタイプではなく、私より魔王ちゃんとばれっちが好きw
4~5歳でしょうか。
気になる方は、ぜひお問い合わせください!
 

 

本気の譲渡会、次回は6/18

予約優先、リンク先をご一読ください。

 

ではまたっ( ´Д`)ノ~

 

 

ランキングに参加しています

よければぽちっと応援お願いします♪

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村

 

 

フードやグッズのご紹介は画像をclickネコ

(カテゴリーに飛ぶバナー作りました♪)