【小児科医監修】からだのしくみがわかる絵本♪ | 3歳差姉弟+3人目妊娠中ワーママの育児&マイホーム記録✧*。

3歳差姉弟+3人目妊娠中ワーママの育児&マイホーム記録✧*。

2024年マイホーム完成✧*。
子供達と過ごす今を楽しむため、直近10年の過ごしやすさに全振りしたお家づくりに励んでいます⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
2019年&2022年生まれの姉弟育児中+2025年第三子妊娠中。
お家づくりの他、知育や子育ての日常なども記録しています♡

昨日に引き続き絵本のお話ですキラキラ


最近のあぽろんのお気に入り絵本気づき

からだたんけんれっしゃ!

楽天は軒並み売り切れ驚き


食べものは食べたらどうなる?がわかりやすくかつ正確に(小児科医が監修している)描かれていますひらめき


胃には2時間もいるのか〜とか、私も勉強になりますw


からだの仕組みについての図鑑などはたくさんありますが、この絵本くらいライトに読めるものはなかなかないんじゃないかなニヤリ

食べることがどういうことなのか、これで少しでも理解してくれたらいいなと思ってます照れ



1歳児はよくわかってないかもだけど、お姉と一緒に真剣に見てますw


でも、同じれっしゃならこっちのほうが好きかなひらめき電球


しゅっしゅっと一緒に声を出して読んでくれます目がハートかーわいードキドキ


そうそう、つきりん一時期歯磨き大嫌いでめちゃくちゃ泣いてたんだけど、とあることですっかり歯磨き好き?というか受け入れるようになってびっくり

歯磨きが超楽になりました〜笑い泣き拍手


その話はまたそのうち書きます音譜