自分のバイクがカッコ良すぎる件について | 大型二輪免許取得までの道のり→40代後半から始めたバイクライフ

大型二輪免許取得までの道のり→40代後半から始めたバイクライフ

大型二輪免許取得の様子を中心にバイクライフなどを書いていきます。
気になるバイクや免許が取れたらツーリングや美味しいものを食べに行った様子も載せる予定です。

まんぞうのYouTube【猫好きバイクチャンネル】
https://www.youtube.com/@manzou0505

パクチー大好きまんぞうです。ウインク

 

子供の頃は匂いが強いものは苦手だったのですが、大人になってからパクチーが大好きになりました。チュー

 

 

 

パクチー山盛り食べたいなぁニコニコ

 

 

 

さて、エリミネーターが納車して2週間くらいです。

 

奥様や子供がほったらかしにならない程度に時間を見つけてバイク乗っていますが、思ったほど乗る時間ってないですねえーん

 

 

 

 

ちなみに慣らし運転中なのですが、回転数の縛りがあってとりあえず200キロまでは4000回転までだそうです。

 

まんぞうはスピード出さないしあんまり関係ないかぁーって思ってたんですが、低いギアでちょっと引っ張るすぐ4000回転になっちゃうんで、結構気を使います。

 

 

 

早く気にしないで乗りたいですね。えー

 

 

 

で、今のところ

 

 

 

大平山にお蕎麦を食べに行ったりチュー

 

 

 

 

栃木市にラーメンを食べに行ったりニヤリ

 

 

 

 

ふらふらとソフトクリームを食べに行ったりと照れ

 

 

 

バイクライフを満喫しています爆  笑

 

 

 

 

・・・

 

 

 

 

食べてばっかり(笑)

 

 

 

 

 

そんな中、ツーリング中にコンビニに寄って飲み物を買ったんですよ。

 

 

 

 

レジでお金払って駐車場に戻ってきて

びっくり!!!

 

 

 

 

え!

 

 

 

 

まんぞうのバイク

 

 

 

カッコ良すぎない!ラブ

 

 

これ自分のバイクですか?

 

 

 

うわーカッコいーラブラブラブ

 

 

 

って

 

 

 

ことがあったんですよ。(毎回)

 

 

 

そして

 

 

 

仕事から帰って、ちょっとバイク眺めてから家に入ろうかなぁー

 

ってテントガレージを開けると

 

 

 

 

「え?メチャクチャかっこいいバイクが置いてある!!」

 


 

 

って

 

ニヤニヤして気がつくと30分くらい眺めてるってことが毎日あります。

 

 

 

 

バイクをお持ちの先輩方は毎日こんなにいい思いをしていたのですね。

 

 

 

 

バイクがある生活がこんなにいいものだとは思いませんでした。

 

 

 

 

ちょっと贅沢な買い物だったかなぁーって思ってたんですが、費用対効果は抜群です。

 

 

 

ではまた。ウインク