バイクデビューの準備!何が必要なのかな? | 大型二輪免許取得までの道のり→40代後半から始めたバイクライフ

大型二輪免許取得までの道のり→40代後半から始めたバイクライフ

大型二輪免許取得の様子を中心にバイクライフなどを書いていきます。
気になるバイクや免許が取れたらツーリングや美味しいものを食べに行った様子も載せる予定です。

まんぞうのYouTube【猫好きバイクチャンネル】
https://www.youtube.com/@manzou0505

毎日お寿司が食べたいと思っているまんぞうです。

というよりお寿司を食べたくない日がないです。

 

 

 

まんぞうバイクデビューの日が近づいてきました。

 

 

 

 

バイクで初めて公道に出る緊張感はさておき、準備ですね!

 

 

 

まず必要になるのが装備類です。

 

 

 

まんぞうが持っているのはグローブとブーツなので、あとは

 

 

・ヘルメット

・ジャケット(プロテクター入り)

・ズボン(プロテクター入り)

 

 

 

まずは購入したヘルメットはこちら!

 

 

 

散々迷って最終的にOGKカブトのジェットヘルメットにしました。

 

 

かっこいい!

 

 

中からサンバイザーが出てきて眩しい時も安心です。

 

 

 

そしてジャケットプロテクター入りのメッシュジャケット

 

 

 

 

モーターヘッド?って書いてありました。

 

 

これは2りんかんで安売りしていただものを試着したらすごくいい感じだったのでそのまま購入しました。

 

 

プロテクターもしっかり入っていて安心です。

 

 

 

買う前は

 

 

「夏は白がいいなぁ」

 

 

って思ったのですが、試着したらすごく良かったので黒にました。

 

 

 

暑さは我慢します。

 

 

 

 

そしてプロテクター入りジーンズ

 

 

 

 

バイク初心者のまんぞうはとにかく防御力を上げておきたい。

 

 

コミネ(KOMINE) バイク用 ジーンズ ディープインディゴ L WJ-732R 春夏秋向け プロテクター CE規格レベル2 ストレッチ素材

 

 

 

最初の村で買える装備を全部装備して、

最初のダンジョンに向かう時のような心境です。

 

 

 

さあ準備は万端です!

 

 

レンタルバイクを予約した日が近づいてきました。

いよいよ公道デビューです。

 

 

楽しみ半分、不安半分って感じです。

 

 

何をレンタルしたのかはお楽しみに!

 

 

ではまた。