抗生剤服用なし期間に入っています。 | 慢性前立腺炎完治に向かって

慢性前立腺炎完治に向かって

2014年11月より慢性前立腺炎と診断されてしまい治療中です。
その経過と日々の生活について徒然なるままに書き記していきたいと思います。

いよいよ4月になりました。
本当に早いものですが、来週はまた気温が低くなる日が続く予報で、もう少ししないと本格的な春とはいえなさそうな感じですね。

先週の木曜日で服用していたレボフロキサシン500mgが終了しました。
服用を終えての体感は、少し楽になったかもしれないという感じです。症状を感じない時間が多くなったような気はします。でもそれが暖かくなってきた気温によるものなのか、レボフロキサシンの効果なのかはわかりません。
ただ今日は休みなのに少し症状が出てしまったようです。
なかでも尿道痛が出るのが最もいやですね。
男性の尊厳に関わるというか、力が入りにくくなるような感じがします。

今日は本当ほとんど何もしない休日になりました。
午前中に洗濯をしたくらいで、夜にジムに行くまで一歩も外に出ないでいました。
しばらくは愚直に運動を続けて、なんとか症状が出ないようにしたいですね。

本当完治する日が来るのかという事も頭をよぎりますが、実際に完治されたという方もいるということを励みにしていきたいと思います。