上野動物園の入り口付近だけまだ満開で残っていました。


その後にアメ横散策してから両国に移動して博物館で開催している「大関ヶ原展」に行ってみたら、想定外の大混雑。。
チケットを買うのにも1時間弱並ばなければいけないほどで、ようやく中に入ってみても歩くのさえ困難なくらいの大混雑・・。
博物館とか普段まず行かないけど、イベントごとが始まりたての頃はあんなに混雑するものなのかな。関ヶ原がテーマだから歴史好きな人が集中したのでしょうか。
雨と桜が散っていたこと、大関ヶ原展が大混雑と散々な感じでしたが、今日は嫁とうちの母親、嫁の母親をガイドして喜んでいたので良い親孝行になったのではと思って精神的には充実できたかなと。
そのせいか一日をとおして症状はほとんど感じませんでした。
体力・免疫力の他にもやはり精神面の充実も完治に向けては必要なのかなと感じ、今後も充実できるように心がけようと思いました。