保険の確認と運動をしにジムへ | 慢性前立腺炎完治に向かって

慢性前立腺炎完治に向かって

2014年11月より慢性前立腺炎と診断されてしまい治療中です。
その経過と日々の生活について徒然なるままに書き記していきたいと思います。

今日も早朝に目が覚めてしまい、しばらく起きていてからまた寝て結局10時くらいまで布団に入っていました。電気毛布で身体が暖まっているせいなのか、布団で寝ているときは症状がほとんどないので長く入っていたいと無意識に思ってしまうようです。
なので明日からの仕事が始まる日常が戻るとどうなることかと。。。

今日も特にすることはないので、テレビを見て14時過ぎくらいにジムへ行き運動してきました。
エアロ上級を1時間とグループキックを45分となかなかハードな2本立てでした。
幸い症状もほとんどなくて完走することはできました。
その後もひどい症状はなかったので、運動と症状の直接的な関係は昨日・今日に関しては良い作用をしたようです。

この病気になってから生活の様々なことが変わってしまったことは以前に書きましたが、今日は生命保険について現状の確認をしました。特別な治療をしない限りは入院するような病気ではないので、保険を使うこともないかもしれませんが、今までがあまりに無頓着だったため契約内容の確認をしておきました。
本当入院して手術でなんとかなる病気だったらよかったのに・・・。

【今日の症状】
会陰部痛 1 肘膝痛 1 尿道痛 1
ジムでの運動は症状の悪化にはつながらず、むしろ鎮静化させているように感じた。

毎日がこれくらいの無症状ではないけど、軽い症状で済んでくれればいいのですが。
やはり抗生剤での治療を試してみたい今日この頃です。