バレンタインデーでも症状は変わらず襲ってくるわけで | 慢性前立腺炎完治に向かって

慢性前立腺炎完治に向かって

2014年11月より慢性前立腺炎と診断されてしまい治療中です。
その経過と日々の生活について徒然なるままに書き記していきたいと思います。

今朝は休みなのに5時30分くらいに目覚めてしまい、しばらく慢性前立腺炎に関するブログとかを見ていました。本当この病気になってから生活の中心が変わってしまったと実感します。
それで8時頃にはまた眠くなって結局10時30分くらいまで寝ていました。

僕の症状は会陰部痛と肘膝痛&脱力感がメインなんですけど、今日は尿道痛が気になりました。。
この3つが僕の三大症状と言ってもいいかと思います。

さて今日はバレンタインデーですね。
嫁さんからは猫型チョコレートをもらいました。

猫型チョコレート

こんなの売ってるんだ(笑)お互い猫好きなので選んだのだと思います。
この病気になってから本当嫁さんに申し訳ない気持ちでいっぱいです・・しょぼん
いつも冴えない表情を自分がしていたり、我慢しているところを見ていることでしょう。
本人ももちろんかなり辛いのですが、それを見ている方も辛いのではないかと思います。
本当毎日なんでこんなことになってしまったのだと考え込む日々です。
それといつまで続くのか、もしかしたら一生なのかと不安になってしまう日々です。
症状が重い時は精神的にも落ち込み「もっと重い病気になりたかった(医者が真剣に診る・手術でなんとかなる)」死に至る病気ではないけど、この症状が続くなら死に至る病気で症状が軽い方の病気がよかったと考えてしまいます。

少しでも症状が和らげば以前のように表情も良くなり、外出もたくさんできるので治療をがんばりたいのですが、菊名駅前クリニックで前立腺液培養検査をしてもらえなかったら路頭に迷うことになりそうです。

そんな中いつもの夕方18時頃(自分の中では魔の時間帯としています)に症状が悪化し、今日は尿道痛が結構強いのが出て困りました。。チクチクした痛みが断続的に続きました。

それでもあえていつものジムに行き、中級エアロに1時間参加して多少症状が和らぎました。
先日運動すると症状は悪くなるのか?と書きましたが、今日は良くなったので今後もいろいろと試してみようと思います。

今日の症状をこれから日々5段階で付けていってみようかと思います。
何かをしたらひどくなった、良くなったという因果関係が少しでもわかることを期待して。

【今日の症状】
会陰部痛 3 肘膝痛 3 尿道痛 4

運動(エアロ1時間)は症状が良くなる方に作用した。