ひどい鼻炎とウォーキング パブロン鼻炎カプセルが効く? | 慢性前立腺炎完治に向かって

慢性前立腺炎完治に向かって

2014年11月より慢性前立腺炎と診断されてしまい治療中です。
その経過と日々の生活について徒然なるままに書き記していきたいと思います。

今朝起きてすぐになぜか分からないけどくしゃみを連発しました。
もともと健康なころからアレルギー性鼻炎持ちだったんですが、なんかいやな予感がしながら出勤しました。電車の中では鼻がグズグズする程度だったのでまだよかったです。

問題は仕事が始まってから、過去にもあまりないくらいに鼻炎がひどくなってしまいました。
何もしなくても鼻水がたら~っとほとんど水のように垂れてくる状態・・。
久しぶりにどうにもならない状況になりました(^^;

それで久しぶりにパブロン鼻炎カプセルを服用しました。
セルニルトンとアンピローム(消炎鎮痛剤)を服用しているので、あまり他の薬は飲みたくなったんですが、あまりにもひどかったので・・。
1時間ほどしてからようやく効いてきてなんとかことなきを得ました。

それで昼ご飯を食べてから天気がよかったので4.32Kmほどウォーキングをしてきました。
ウォーキングをするようになってから、ようやく東京の位置関係がわかってきたような気がします。

それで午後からまたも鼻炎がひどくなって、またパブロン鼻炎カプセルを服用。
1日2回服用と箱に書いてるけど、本当はもう少し長く効いてくれるはずなんだけど、それだけひどい鼻炎だったようです。

また1時間程で効いてきてようやく落ち着きました。

そんなこんなで今日は鼻炎に悩まされた1日でしたが、逆に慢性前立腺炎の症状をほとんど感じる事なく終わったようです。鼻炎でそれどころじゃなかったのか、もしくはパブロン鼻炎カプセルがなんらか作用をしたのかもしれないです。
前からパブロン鼻炎カプセルは効くけど、ものすごい口の渇きの作用があって、もう一つは精神的に高揚するというか精神的な作用も僕にはあったので、その辺りが慢性前立腺炎の症状を抑えたのかもしれません。が、まったく関係なくただ単に今日は慢性前立腺炎の調子がよかっただけなのかもしれないしわかりません(^^;

でも今日みたいに気にする余裕もなく過ごすと、慢性前立腺炎の症状も出て来ないのでやはり精神的な面も少しは影響するのかもしれないですね。