こんにちは、Eimiです。

今日は、村の広域農道のことをお話します。

これです。これが広域農道です。

普通の道です。

 

ただ農道というだけあって、耕運機、トラクターなどの作業車が良く通ります。

作業車は、ものすごく遅いので気をつけなければいけません。

 

それだけのことで、皆さん、この道を『魔法の道』と呼んでいます。

この道は、わが村の地味な谷山の入口から始まって、信号もなく、人も車もなく、スルーっと一本道で、なんと隣の市に繋がっているのです。

普通に行けば25~30分です。

それが、まあどんなにゆっくり走っても15分ですから~合格合格音譜

ただ、やはりずっとこんな道です。

まあ、この道の不思議をお話します。

 

1つは、自動販売機です。

この風景の中に突然現れます。

ちょっと、それを写すのは辞めました。

いったいだれが使うのかよく分からない自動販売機なのですが、噂では、この道を歩いている方がいるらしく、そういう方が利用するのではないか、と言われています。

 

本当に、トンネルを抜けると何故か自動販売機が現れます。

そもそも誰が歩いているのか、という話ですが、追及するとコワいので、その辺、やめておきます。

さて、もうひとつ、これは本物なので、写すのはもっとごめんなさいです。あせるあせる笑い泣き

この道の向こうですね、

何があるのか、というと、道があります。

この先は上に橋が架かっていて、その向こうの話になります。

これです。これ、上も道になっています。

お寺に向かう道です。

さて、問題は、この向こう側です。

 

いやー、話すのもちょっと、はばかられますが、この道、このさきに行くと、水たまりがあるのです。

 

ハイ、いつも水たまりができているのです。

晴れても、です。

わたしはここを通る度に『オカルト道路』と呼んで、絶対に水たまりを踏まないよう、避けて走ります。

中央車線を越えますが、踏むよりはマシですから~あせるあせる笑い泣き

 

何故水たまりができるのか。

不明です。

 

つい最近、気にしたどなたかの意見があったのか、道路はきれいに舗装し直されました。

それはそれは美しく、何の凹みもありません。

 

良かったーDASH!DASH!って?

いえいえ、そんなこと思いませんよ。

 

わたしと娘は二人、

「絶対、無駄になるよ。おんなじことになるって」

「うーん。まあ、恐怖のオカルト道路だからねえ」

と話していました。

果たして、結果は、ですね……

まったく変わません。

 

三日後には、濡れ始めました。

一週間後には元通りです。

何故か一部だけがぐっしょりと濡れるのです。

そして、道路の傾斜に従って滴ります。

 

ぐっしょりと濡れている場所の上を走ることは出来ません。

わたしは。

 

主人は違います。

「なんともないわい。霊だというなら、今まで生まれてきたものはすべて出て来るぞ。何万、何百万、何億もの霊があっちにもこっちにも。」

だ、そうです汗

 

まあ、そう考えてもいいですが。

わたし、そいつがぐっしょり滴る前のあの場所で、かつて大きなイノシシが死んでいたの、見てますからー笑い泣き

だから、始めは水ではなくって血だったことも、よく覚えています笑い泣き笑い泣き叫び叫び叫び

 

だから、わたしは、絶対に踏みません。笑い泣き

まだ濡れているというなら、まだあそこにいるのかもしれないじゃないですか。あせるあせる

 

そんなことも分かっていて、行けません。踏めませんよ。避けます。絶対にむかっむかっむかっ

亡くなったあとまで踏まなくても……あせるあせる

とか思います。

 

 

まあ、ここは、

とにかく動物が多いのです。

山を開いて道を通していますから、始めのころは、沢山沢山動物が轢かれていました。

不幸ですよね。

向こうも、見たことのない大きな光るものがどんどん走って来るので、どうしていいのかわからなかったのではないかと思います。

こっちも、とにかくたくさん出るのです。どうやって回避したらいいのかって、ドキドキして走っていました。

 

夜になると、わたしも沢山見ました。

イノシシ、タヌキ、ウサギ、イタチ、ネズミ、モグラ、シカ、サル、ネコ。何でも現れます。

 

ヘッドライトに向かってくるのです。

わざわざ飛び出してくるのです。特にネコは必ずそうです。

 

シカは、威張っていて、道路の真ん中に大挙で現れ、じっとこっちを見つめます。

全然動きません。

今でこそ、あまり出なくなりました。

 

この道路の開通によって、沢山の命の犠牲があったことを、「ちゃんと覚えていなさい。人間よ」

と、言われているのかもしれません。

 

そう。思うので、わたしは、この水たまりの上は絶対に走りません。

ただ、この道はやはり多く利用します。大変便利ですから。

 

わたしたちの生活は、多くの犠牲の上に成り立っているのだと、考えずにはいられませんね。

栗です。

 

この広域農道で沢山の栗を見つけました。

とりあえず、秋の訪れです。

 

生きているものを食べ、命を戴くわたしたちは、この地球上で最強の存在です。

 

だからこそ、もっと、多くの命に感謝して生きて行かなければいけないのだろうと、あの水たまりを見る度、思い知らされますね。

うちでは、金木犀の甘い香りで一杯です。

 

有難いですね。

 

谷山ではⅢへ

 

 

 

 

押していただけると喜びますおねがい

フォローしてね…

 


日々の出来事ランキング

ありがとうございます。爆  笑

 

ご案内の頁はこちら