親子でワンピースを見る、いつか三世代でワンピースを観ることになる未来が楽しみだ


コロナ禍2年目の夏休み。なんてお出掛けの予定も無く…思いついたのが『夏休みでワンピースを見よう!』キャンペーン


………でも甘かった。去年の2021.7.24から見続けて…今やっと772話に到達。(シーズン7-26)もう約2ヶ月後には 1年経つ(°▽°)




ワンピースを見たくて、Huluから一時的にアマプラに引っ越ししたけど、回想シーンとoped除いて約18mの772話


時間に換算して231時間36分

日に換算9日間と15h36m


 1週間もドゥブップリONE PIECE観るとか……そしてまだ1000話オーバーっていう。


子供の頃、昔ワンピースがアニメ化する時、応募者全員配布VHSでルフィの声が田中さんじゃないアニメが1番最初に見た思い出


本当に 1年かがりや。きっと思い出に残るよね

そしていつか孫と2周目ONE PIECEを夢に


ハチ


ポイ活をしています。

1つはネスカフェのアプリで。飲む度にポイントが貯まる


Amazonとサーティワンのギフト券交換が期間限定になったので、ササッと変えました





家族で私しか飲まないのに。ポイ活


アマギフ1500円orサーティーワン1500円か迷ったけど、アマギフだと訳分からない使い方するのでサーティーワンに。


『出かけたついでにアイス食べよーよ』

も良いと思いまして




クレカもポイ活も然り、知ってるのと知らないか、利用するかしないかでアイスが1500円タダになる


アイス奢ってくれたら…とっても嬉しい。嬉しくて元気出る


今も特製アワアワなカフェオレでブログ書いてます。

昨日今日よう実ってラノベを座敷わらしに、買ってあげたので私も読んでみてます。 


櫛田ちゃんが…怖いよなぁって最初から思ってたら、どうも雲行きが怪しくない?全員と友達になりたい!みたいな欲張りバイタリティー。思ってても行動に移してしまう辺りが怖いよリアルに居たら………


さて 1巻を最後まで読みましょう


ハチ

大人になると、いや歳を取ると?無性にカステラ食べたくなってしまう


あの黄色いカステラ。時々端切が売ってあると、お得!って思い味見に買ってみたら……


とんでもなく期待外れ。なんでカステラの風味に柑橘系入れちゃったの…マドレーヌとかの違いに近くカステラのでは無かった


今回は!と思ってまた買った。社会福祉事業施設が作ってる様子。端切だけどレシートみたら、そんなに安くない端切だけど(´∀`)




でも、コレちゃんとカステラで。美味しい!大事に食べました


この前の悲しきカステラはもう買わない


コーヒーがすすむカステラ最高


ハチ

大量買い。15個のファイルボックス


座敷わらしの本棚整理に……




ニトリのもダイソーのも無印のも比較検討した結果……


イオンのスタッキング出来るファイルボックスに決定!


不要な穴は大きく無くて良い!

穴や隙間が多いとホコリ入りそう


しかも蓋も別売りで有り、価格も^ ^

蓋なしでもレゴブロックみたいにスタッキング出来て、試しに縦に7段スタッキングしてみたり…


蓋を付けると



こんな感じ。


無印のはもっともっと隙間が無い





お値段も良い。蓋ももちろん無印価格だった

後はニトリの。左右に大きなカットが入ってる



ダイソーのは、片方だけにカットが入ってて蓋も別売り



どれも、ちょっとずつ使い勝手と価格が違う


結局はイオンのファイルボックスに揃えてみました


まとめで比較♪




今2段にしている本棚を3段にしようか迷ってる


まよまよ


ハチ

この地区はローランド地区。別名エフラ地区(勝手に)




人口バンバン2mおきに。2mおきに…でもなんか隣と縦方向と横方向で…気になってしまって、横向きに合わせてみた




エフラビルで目隠ししつつ。そして大藤とセコイヤでグリーンをプラスした人口畑


お金を底がつくまで使って残金2000円以下!までしみた




そして何より…何より水不足!こまった

材料くださーい


日本人の州から離脱して…初めて多国籍州に。今のところレベル893とか高レベさんを見つけてワクワク(´∀`)すごーい


私レベル107


エフラ地区をサクサク作って並行して水を…水をなんとかせねば


まずはそこから


ハチ

古いスマホのIDを消そうとデータ見返して


2016.6.10〜にプレイ始めた ラストエンパイア ウォーZ 初めてのストラテジーで凄い楽しかった。リリースされて3ヶ月くらい経った頃

ちょっとだけ課金して43120円 皆んな100万とかもっとぶっ込んでる人も居て、ぶっ飛んでる人も居て


まぁ本当楽しかった

2016.6〜2017.6 1年くらいプレイした。アカウントは紐付けしたままリアルが忙しくなって放置


2018.7〜次はポケコロにガッツリハマって、でも殆ど課金せず6600円(昨日appクレジット120円残高消費)

昨日久しぶりに立ち上げて思ったけど、グラフィック変わってない 


これは長い事遊んで2018.7〜2021.5までチョロチョロとドナ買ってた座敷わらしにギフトする為に……


今は無課金でピクミンブルームとメガポリス


んでメガポリスはもう最初から長く遊べそうと思ってスタート時に課金


放置して、思い出して、またゲームしちゃう


ハチ





随分昔のメガポリスを始めた時


コツコツ整備してって……でも忙しくなって放置して




また先程ちょっと開いたら、つい無茶になってしまい……




賑やか〜〜

インフラなんて全く。景観なんて…人口密度びっちりシティ


なかなか素材が集まらなくて、こんな風な動物園になるのはいつーー


人んちの庭ですけど…良いなぁ



明日もがんばろ


ハチ

パウチのシーチキンがどれも内容量同じ価格も同じで……


どれを買ったら良いのか悩んだ挙げ句、全部買ってどう違うのか食べてみる事に




全部同じ価格

お皿に乗せて、それぞれ食べてみた結果…左から


①まぐろ油入り水煮

②まぐろ水煮

③かつお油入り水煮フレーク




そのまま食べるなら①まぐろ油入り水煮が美味しかったです

②は1番あっさりしてて、特にサラダに合う^ ^

③はカツオ風味が残ってる感じで


次からは①を買えば良いかな

 

シーチキンの缶を捨てなくて良いだけでも、洗ってる時に、うっかり指を切る心配もそれを廃棄する手間も省けて良き!

パウチシーチキン良い、形状もパウチの方がストックしやすいのもgood


シーチキン食べ比べでした


ハチ




お出かけの時はグングン歩く。


4月の花はやっぱり!チューリップでした^ ^梅雨時期は私の大好きな紫陽花を願う…


なかなか揃わないのが、ゆーっくり楽しめて良い



座敷わらしと一緒に歩いてるのに、同じ苗は拾ってこないのも良い


昨日はアイスコーヒーLとチキンクリスプ食べたっていう。ポテトまで頼む若さが無かった



めっちゃ可愛い(´∀`)


追加でパンの子もバケットにクリームチーズ乗ってるかの様な…変な



早よ寝ろとクレームが入ったので寝ます


ハチ

昨日は用事があって出たついでに、洋服を買ってきた


GUに行って着れそうなのを。


そろそろ暖かくなってきたのでセーター類を片付けて衣替えをしないとなぁっ

明日出来たら良いけど予定では……




新学期が始まって、ビックリするくらい良いクラスに、友達に恵まれて1年本当に楽しみ!

毎日きっと通うのが楽しいだろうなって思うメンバーで、こんなに良くて良いのかな!?って思うくらい。


先生が頑張ってくれたおかげで、1日目から本当に1年間が楽しみなはず。本人も心から喜んで感謝してる様子だった(о´∀`о)良かったねぇ



お弁当の量は『少なくね』って注意もあったので…少量にセーブセーブ

何も言われないとめっちゃ詰め込むからね。モリモリと


明日も、朝から忙しいけど。頑張ろう


ハチ