信州旅行1日目
1泊2日の長野旅行とっても楽しかったです~(о´∀`о)私の大好きな叔母(母の妹)は21歳で秋田から長野に嫁いだので唯一なかなか会えない親戚なのですが、叔母には女の子がいないのもあり、昔から可愛がってもらい仲良しなのです♪そして長野県は大町市の観光協会に勤務してるので、旅行の観光プランも一緒に考えてくれたりで本当に助かりました7月14日(日)朝7時過ぎに家を出て、特急あずさに乗って松本へ~。朝食はコンビニおにぎりを一つずつ頬張りました♪松本からは大糸線に乗り、目指すは白馬駅。お昼は山菜たっぷりの駅弁を食べながら、とっても喉かな田園風景を眺めとっても癒されました~。一時間半ほどのんびり電車に揺られ、白馬駅に到着~!!駅前の無料の足湯がとっても気持ちよかった~!!なんだか雲行きが怪しかったけど、予定通りバスで八方尾根自然研究路へ。ゴンドラに乗り上まで登って、大自然の景色を見ながら軽くトレッキングしながら降りてくる。。はずが。。。ゴンドラ降りてわずか数分で雨が。。。だんだん強まっていき。。。結局避難した休憩所で待機。。3200円?もゴンドラ代払ったのに、一時間以上雨を悔やみながら避難するだけで終了ガーーーン。。。唯一撮れたうまっこの写真。。夕方宿に着いて、また宿の足湯に浸かり豪華和牛懐石いただきました~(о´∀`о)お刺身、ローストビーフ、ステーキに牛しゃぶ、リンゴの中に入ったビーフシチュー、ごはん味噌汁にしめは信州そばにデザートにメロンも!まじで美味しかった~久しぶりに旦那君に瓶ビールでお酌して、楽しく美味しい時間を堪能しました。それから温泉に浸かり、部屋に戻ってコーヒー牛乳で乾杯初日はなんだか天気に恵まれず、移動で終わってしまい疲れたけど、夜は美味しいご飯を食べれて幸せでした23時にはぐっすり眠りについたのでした~。Android携帯からの投稿