新年早々フラッシュバック。 | ASDとともに

ASDとともに

ASD(自閉症スペクトラム)による双極性障害・解離性障害・PTSD・パーソナリティ障害とともに生きる一人の女性として、母としての日々。

新年早々、
どぎついフラッシュバックに襲われて寝ておりました。

一昨年の1月2日、
緊急受診して暴れて隔離室(保護室)に入れられたこと。

あの時と今日は違う。
今日はただの1月2日。

分かってはいるけれど
苦い気持ちに支配されてしまって
つらくてしんどくてしょうがない。

昨夜は全然寝れなくて
また精神科救急指定病院を受診して注射してもらった方がいいんじゃないかと思うほど
追い詰められていました。

訪問看護ステーションに電話で相談して
余ってた昔の薬
マイスリー10mgとレボトミン12.5mgとシクレスト5mgを追加で飲んで寝ることにしたけれど

薬が効きすぎたのか
全く起きれず。

今日は訪問看護の時間以外はひたすら寝ておりました。

夕方になって
苦しい気持ちは少しずつ薄くなってきました。





あの時
助けを求められなかった自分

誰も助けてくれないと絶望していた自分

そんな苦しかった自分を
私は自分で癒してあげたい。

2年経って
なんとなくですが
そんなことを思います。





明日からはカフェで3連勤です。

落ち込んでる暇はない。

気持ち切り替えて
頑張りたい。

明日は穏やかに過ごせますように。