物事にはタイミングがある。 | ASDとともに

ASDとともに

ASD(自閉症スペクトラム)による双極性障害・解離性障害・PTSD・パーソナリティ障害とともに生きる一人の女性として、母としての日々。

今日は14:00から訪問看護でした。

今日はいろいろ相談をしました。

が看護師さん、黒字が私です。



一昨日の診察とカウンセリングではどんなお話をされたんですか?

仕事増やすのはやめた方がいいって言われました。
仕事がしんどいとは思わないんですけどねー。
とりあえず今週末土日働いてから考えようと思ってます。

体調はどうですか?
レキサルティ増えてから眠れるようになりました?

体調は大丈夫です。
一昨日からナイアシンを飲むようにしたのでそのおかげもあるかもしれませんが、夜も眠れてます。 
相変わらず食は細いです。
今プロテインでたんぱく質を60gとってるんで、その影響で胃腸がやられてるのかもしれません。

それはあるかもしれませんね。
でも体は軽いんですか?
今日はすごく元気そうに見えます。

体は軽いですよ。
疲れにくくなりましたし。
これからも栄養療法を続けていこうと思います。
その前に禁煙しなきゃとは思うんですが…。

禁煙は今じゃないと思います。
お薬も調整中で不安定になりやすい時期なので、できるだけストレスのない状態で挑戦してほしいです。

そうですかね。
今度水曜日に婦人科受診する予定なんですけど、ホルモン剤(ディナゲスト)やめるのはリスクあると思いますか?
今まで通ってた大学病院では、やめると子宮腺筋症も内膜症も再発するって言われたんですけど。

ホルモンは体にいろんな影響を及ぼすので、ホルモン剤やめるのも今じゃないと思います。
精神面にも大きく作用しますから、ホルモン剤やめて調子を崩して、それが精神科の薬によるものなのかホルモン剤の影響なのか分からなくなってしまうと一番困りますし。
精神科の薬が安定してからにした方がいいと思います。

そうですね。



と、いろいろ話して、
今の私は焦ってるんだろうなぁ、
って思いました。

もう少し落ち着こう。

焦らなくていい。
私は、確実に良くなってきている。

自信を持とうと思います。



血圧は104/60といつも通り。
今日は脈拍数が久しぶりに70台でした(いつも90前後)
レキサルティの効果かもしれませんね~
と言っていました。
熱もなく、元気です。



看護師さんが帰ってからは、
久しぶりに数学の勉強をしました。

連立方程式、
全問正解できたので一安心。

開発校の入試まであと少し。
引き続き頑張ります。







明日は何も予定がありません。

何しようかな。

のんびり過ごせたらいいかな。

明日も穏やかに過ごせますように。