【うつ消しごはん】2ヶ月経過後の変化。 | ASDとともに

ASDとともに

ASD(自閉症スペクトラム)による双極性障害・解離性障害・PTSD・パーソナリティ障害とともに生きる一人の女性として、母としての日々。

アメブロでも有名なこてつ先生(藤川徳美先生)の栄養療法を始めて、
約2ヶ月が経ちました。

現在のサプリ・プロテインは以下の通り。


左から
ソースナチュラルズ社・ノーフラッシュナイアシン(朝夕食後)
now社・B-50(朝夕食後)
now社・Iron36mg(朝3錠)
SOLARAY社・C1000mg(朝昼夕)
now社・e-400(夕2錠)

ナイアシンは昨日から始めました。
とりあえず1日1000mgから始めています。
ナイアシンフラッシュの起こらないサプリなので、昨日はフラッシュ症状はありませんでした。
ナイアシンのおかげなのか、それとも昨日から増量になったレキサルティのおかげなのか、
昨夜は久しぶりにぐっすり眠れました。

プロテインは
ビーレジェンドプロテイン(1杯当たりたんぱく質20g)を1日3回。
フレーバーはその日の気分に応じて。
今はキャラメル珈琲味といちご味を飲んでます。

食生活は

砂糖・小麦・牛乳をできるだけ減らす。
料理に使うのはきび砂糖。
コーヒーに入れるのはエリスリトール。
麺類は蕎麦以外食べない。
(たまにラーメン食べるけど)
パンは一切食べない。
牛乳は全く飲まない。
その他、ご飯(白ご飯)は食べても1日1食。
(食べない日の方が多い)

栄養療法開始当初は毎朝卵2個食べていましたが、
ここ2週間くらいは食が細くなってしまい食べれていない。
その代わりにプロテインを40gから60gに増量。

最近の私の食事↓

春雨スープ、プロテイン

家にあるものを適当に
(何もなければ冷凍食品のピラフとかのことが多い)
出かければ肉類。
水曜日のみ定食屋さんのまかない(ご飯なし)
プロテイン

肉・魚を中心に(ご飯なし)
我が家はヨシケイの宅食を取っているので献立はヨシケイ任せ。
プロテイン

と、こんな感じで毎日を送っております。



この2ヶ月で感じる変化は

・気分の波が小さくなった。
    落ち込むことはあってもすぐ回復するようになった。

・体が軽くなった。
    疲れにくくなった。

・ASD(自閉症スペクトラム)の症状の一つである聴覚過敏が良くなった。
    少々騒がしいところでも疲れにくくなった。

・甘い物が欲しくなくなった。
    お菓子を全く食べなくなった。
    たまにもらって食べるくらい。

・糖質(ご飯・小麦)無しでも食事に満足感が得られるようになった。
    全体的に食が細くなって、体重も2kg程落ちた。(誤差?笑)

・髪が抜けにくくなった(気がする)
    肌が綺麗になった(らしい)

・朝スッキリ起きられるようになった。
    目覚ましなくてもスムーズに起きられるようになった。



等々。

いい効果しかありません!

血液検査の結果で見ても、
10/24の時点で
フェリチン76.3
尿素窒素(BUN)19.7
と改善されているようです。

(栄養療法始める前のフェリチン値は分かりませんが…
 ちなみに私はホルモン剤飲んでて生理がないのでフェリチン値が高いのだと思います。
 フェリチンの目標値は100以上なのでまだまだですね。)

(BUNは入院中は10以下でした。
 目指せBUN25以上!)

ナイアシンは始めたばかりなのでとりあえず1000mgですが
徐々に増やして3000mg飲めるようになりたいです。

プロテインも、
1日60g飲むようになって、
体のだるさがかなり軽減されてきました。

体質改善、できてきていると思います。

サプリとプロテインで月10000円くらいはかかってると思うのでそれだけちょっと苦しいのですが
体調のためと思えばしょうがないですね。

ちなみにサプリはiHerb、
プロテインはビーレジェンド公式で買ってます。

安く買えるところとか知ってる方いらっしゃいましたら教えてください!

また、このサプリいいよ~とか
飲み方を変えた方がいいんじゃない?とか
そういった情報もあれば教えてほしいです!

藤川徳美先生の新本、
買おうか迷ってます。

これからも食生活には気をつけて
健やかに毎日を過ごしていこうと思います。







今日は就労継続支援B型の通所、
定食屋さんで仕事でした。

開店前に予約で満席でした。

今日は18名のお客様でした。
(1日20食限定です)

お客様は多かったけど
回転率が悪かったので
(2時間以上いるお客様がほとんど…苦笑)
忙しさを感じることもなく
穏やかに仕事できました。

水曜日の定食屋さんでの仕事は
いつも一緒のもう一人の利用者さんといろいろ話ができるので楽しいです。
カフェでは話せる利用者さんいないので。

来週は貸し切りの予約が入ってるので
多分忙しいと思います。

来週はまかない出せないらしいのが少し残念です。

今日のまかないはしょうが焼き定食でした。
美味しかったです。

来週は工賃をもらえます。
楽しみです。

今日もお疲れ様、私。







明日は訪問看護があるくらいで
特に予定はありません。

そろそろ16日の開発校の入試に向けて
今まで勉強した数学の復習をしようと思います。

明日も穏やかに過ごせますように。