どこで間違ってしまったんだろう | ASDとともに

ASDとともに

ASD(自閉症スペクトラム)による双極性障害・解離性障害・PTSD・パーソナリティ障害とともに生きる一人の女性として、母としての日々。

Googleフォトアプリから
【この日の思い出】の通知がきた。

2014年12月2日。

娘が年長の時の
お遊戯会の写真だった。

その写真を見て
フラッシュバックした。

2014年12月19日。

私が娘に暴力を振るい
娘が児童相談所に一時保護された日。

もうそんな時期なのか。

やめとけばいいのに
Googleフォトアプリに入っている一番古い写真から順に見返してしまった。

息子を妊娠中から
息子が2歳くらいになるまで。

動画もたくさんあった。

私の笑い声もたくさん撮られていた。

この頃は
育児をしんどいと思うことはなかった。

でも
2017年7月に引っ越してから
どんどん調子が悪くなっていった。

どこで間違ってしまったんだろう、
その思いは消えない。

引っ越ししなければよかったのだろうか。

私は子どもたちを失ってしまった。

つらい。

つらすぎて
頓服のリスパダールを6ml飲んだ。

この12時間で
2mlを6包飲んでしまった。

それでも
つらいのは変わらない。

子どもたちは元気だろうか。

死にたいけど
私は生きていかなきゃいけないのだろう。

でも、つらい。

ごめんなさい。