引っ越しでドタバタしている我が家に
姪(年中)と甥(2歳児)がいます。
私はのんびりと10時頃起きて
子どもたちと接しているうちに
素直に
「子どもって可愛いなぁ」
と思いました。
姉に対する劣等感というフィルターがなくなった今
邪な感情なしに子どもたちのことも見れています。
去年の私だったら
自分の子どもたちと会えない悲しさや苦しさが抜けきれなくて
姪甥と接してても苦しくなるだけだったと思います。
ほんと成長したなぁ、
と感じました。
姪甥のいたずらには
笑ってしまいましたが。
ストックのパック入りのお茶のストローだけを全部取っていたのです。
「もう~何やってんの!
これじゃ飲めないじゃん!」
と言いつつも
セロハンテープでくっつける私。
こんな些細ないたずらも
可愛いと思える自分がいました。
びっくりです。
姉家族は今晩も泊まるそうです。
非日常ではありますが
ストレスを感じることなく
穏やかに過ごせそうです。
姪にリストカット跡を見られて言われた
『手に線が入ってる~
なんで?』
という質問にはドキッとしてしまいましたが。
さて、もうすぐ昼ごはんです。
これからも穏やかに時間が過ぎていきますように。