一つ前の記事にも載せましたが
beforeの写真がこちら。
そして、
afterの写真がこちら。
私は目尻のまつげがしっかりしているらしく
目尻長めにつけてもらいました。
3D80束で予約していたのですが
『まつげへの負担と持ちを考えたら2Dの方がいいですよ~』
とのことだったので
そうしてもらいました。
あ、ちなみに2Dとか3Dとかは一本のまつげに対して何本のエクステ(人工毛)をつけるかの違いです。
2Dで2本、3Dで3本です。
今回私は2Dの120束をつけたことになります。
出来には大満足!
施術者の母の知り合い(Mさん)との会話もとても楽しくて
私が進学校(高校)に行っていたという話をするとびっくりしすぎてからか大爆笑され
こちらもつられて笑ってしまいました。
ローズクォーツはとても好きな石らしくて
ネックレス、
とても喜んでくれました。
ネックレスはこちら。
(モデル:妹)
嬉しかったです。
楽しい時間は一時間半程で終わり
母と挨拶回り用のお菓子を買いに行ったり
新居で使うタオルを物色しに行ったり
あちこち動き回りました。
16時半頃、帰宅。
父もちょうど帰宅していて
今朝から行っていたフロアコーティングが終わったとのことだったので
妹の部屋にある荷物を新居に運ぶことに。
(今晩は姉家族が泊まるので泊まれるスペースを作らなきゃいけなかったのです)
父の車(フィット)に積めるだけ積んで、
父と協力しあって段ボールを運びました。
2往復しました。
じっとり汗かくほどの陽気で
いい運動になりました。
フロアコーティング、
ピカピカになっていてびっくりしました。
beforeがこちら。
afterがこちら。
つるつる、ピカピカです。
シンナー臭はしましたが、
ここまでピカピカになるとは!
エコプロコートという業者らしいです。
一条工務店に頼むよりかなり安く済んだんだとか。
そして18時に回転寿司屋に予約を取っていたので
てくてく歩いて15分。
今日は私は
オニオンサーモン
大葉真イカ
大葉生タコ
ふぐ
茶碗蒸し
豆乳アイス
を食べました。
美味しかったです。
そして姉家族が新居を見たいとのことだったので
新居に寄って、帰ってきました。
あっという間の一日でした。
楽しかったです。
姉家族(3人)は明日も泊まるそうです。
何でも、
今まで使ってた保育園が人手不足で日曜日は預けられなくなったんだとか。
大変ですね。
明日は雨予報なので、
ひたすら荷造りの予定です。
明日も穏やかに過ごせますように。