ついつい、
気持ちが焦ってしまいがちな自分がいます。
求人検索サイトで求人を見ようとしてたり
(実際は見てません)
何もせずにゴロゴロしていることに軽く罪悪感を感じたり。
退院してから一週間弱しか経ってないんだ。
私は病み上がりなんだ。
だから焦っちゃだめ。
そう自分に言い聞かせて
何とか自分を許そうと頑張っています。
一昨日の外出でよほど疲れたのか
昨日は一日中寝てました。
体力不足も実感します。
今日は午後から父と一緒に役所へ住所変更の手続きをしに行ってきたのですが
12時半に受付した手続きが終わったのが15時。
転居届と
(実際に引っ越すのは少し先です)
それに伴う保険証の住所変更と
年金の住所変更と
障害者手帳の住所変更と
障害福祉サービス受給者証の住所変更と。
疲れてしまいました。
障害年金の更新が3年ごとということを知ることができたことだけ、
よかったです。
今の私に、仕事はできない。
なのに、
何をそんなに焦っているんだろう。
【焦らず、慌てず、諦めず。】
以前も記事に書いた記憶がありますが、
けん玉の極意らしいですね。
焦っちゃいけない。
慌てちゃいけない。
でも、
諦めちゃいけない。
私は、外の世界で生きていくと決めたんだ。
焦らず、慌てず、諦めず。
まずは環境に慣れること。
ここ数日は、
寝る前のベンザリン5mgでしっかり朝まで寝れています。
引っ越ししてからは
どう変わるだろう。
まずは引っ越しのゴタゴタを乗り切ること。
新しい環境に慣れること。
話はそれから。
いずれは仕事がしたい。
その思いはなくさず、
諦めず。
だけど、焦らず、慌てず。
頑張って生き抜いていこうと思います。
明日はどんな自分に出会えるかな。
明日も穏やかに過ごせますように。