何でここで涙出る | ASDとともに

ASDとともに

ASD(自閉症スペクトラム)による双極性障害・解離性障害・PTSD・パーソナリティ障害とともに生きる一人の女性として、母としての日々。

保護室生活、36日目。

朝ごはん食べて寝てしまって
9時すぎの薬の時間で目が覚めて
レジンアクセサリー作りしようと思って
いろいろ貸し出してもらって
(夜間は預りです)

いざ作業に入ろうとするも
なんだかどんどん集中力が落ちていく。

昨日と今日で作れた(or補修できた)のは
これだけ。


工具を使った作業に移ろうと思って
工具貸し出してもらって
一個作っただけで
なんだかとても辛くなってしまって。

作業やめて
片付けして
いろいろ返却して
保護室に戻って
ベッドで横になって

何故か涙が止まらなくなってしまって

「死にたい」
その思いが強かったから
リスパダール飲んでしまった。

頭がぼーっとして
楽になれること
分かってたから。

朝は何とか我慢できたけど
もう、無理だった。

処方薬依存から脱出したい。
そう思っているのに
また薬飲んでしまった。

罪悪感を抱く必要はないんだろうけど
つらい。

果たして薬は
本当に私に必要なものなんだろうか?

エビリファイ、
24mgからいきなりゼロにしたから
反動が強いのも分かる。

私は結局
「病気でいたいから病気でいる」んだ。

障害者であることで受けられる恩恵を精一杯受けて
ぬるま湯に浸かったようなこの生活を手放したくなくて

だから
断薬する!
って決意も緩いし
実行できてないんだろう。





こんなんでいいんだろうか
そんな訳ないだろう俺
何でここで涙出る

歌詞全文は→コチラ



こんなんでいいわけないよ。
でも、
なんでここで涙出るんだろう…

昨日もそうだった。
気を緩めると涙が出てきてしまって

つらい。
しんどい。

ストラップ作り、
納期には間に合いそうです。

とりあえずそれだけ、
よかった。

午後は穏やかに過ごせるといいな。