処方薬依存から抜け出したい。 | ASDとともに

ASDとともに

ASD(自閉症スペクトラム)による双極性障害・解離性障害・PTSD・パーソナリティ障害とともに生きる一人の女性として、母としての日々。

保護室生活、36日目。

今朝はしんどいです。

何が、って言われると
分からないんだけど。

憂鬱、鬱々。

「死にたいちゃん」が
ひょっこり顔を出す。

今までの私だったら
ここで頓服のリスパダール飲んでいたことだろう。

だけど、飲まない。

処方薬依存から、脱したい。

今飲んでるのは
ジプレキサ15mgと
デパケンR800mgがメイン。

エビリファイとストラテラは断薬した。

あぁ、しんどいな。

病気になる前、
私はどうやってしんどい気持ちをやり過ごしてきたんだろう?

もう15年も前のこと、
15歳のときのことだから
覚えてないや。

私は
病気で居続ける必要があるんだろうか?

調子のよかった時は
普通に働けていたし
子どもたちや家族ともうまくやれていた。

双極性障害。
本当にそうなんだろうか。

やっぱり私は
精神医学を盲目的に信じることはできないな。





今日はどんな一日になるだろう。

皆様、
おはようございます。