ダイエット宣言。 | ASDとともに

ASDとともに

ASD(自閉症スペクトラム)による双極性障害・解離性障害・PTSD・パーソナリティ障害とともに生きる一人の女性として、母としての日々。

保護室生活、32日目の朝。

皆さま、
おはようございます。

突然ですが
私、
ダイエットします!

もともとBMIは18前後をうろうろしていた私。

一昨年夏の措置入院で
投薬治療が始まって
+3キロ。

実家に帰ってきて
さらに+3キロ。

昨年3月からの入院で
半年で-2キロ。

グループホームに入って
過食嘔吐が止まらなくなって
2ヶ月で+5キロ。

今回の入院で
-2キロ。

今はBMI20.5くらいです。



元々BMIが18前後だった頃と比べると
まず顔が丸い…

二重あごが気になって
下から写真撮りたくない…

そして太ももの隙間も少ない…

足が太いのが気になってスカートが穿けない…

スキニーもパツパツだし
お腹に肉が乗る…



痩せてなきゃ価値がない、
とまではいかないけど

今の私は、
痩せてない。

いたって普通。
ややぽっちゃり気味。

この1年半で7キロ増えたことになります。

さすがにヤバイぞ、
と思って
お菓子類は禁止、
代わりに腹持ちのいいスープ類を飲んでいたのてすが

ジプレキサ15mgも飲んでるからか
食欲がすごくて
お腹がすいてしょうがなくて
スープも一日4杯とか飲んでしまう始末。

結局カロリー取ってるやんけ!
となり
スープ類も禁止にして3日程経ちます。

口にするのはコーヒーか水。

コーヒーも一杯20キロカロリーくらいだけど
塵も積もれば、ということで
なくなったら水に変える予定です。

病院食だけ食べてたら、
太らないはず。

病院食も、
ご飯は通常の半分の量(80g)にしてもらってます。

あとはストレッチ&筋トレ。

これは昨年11月末から続けています。

体重より何より
このたるみきった体を何とかしたい。

まだ30歳なのに
完全なるおばさん体型。

今日中に
コーヒーもなくなる予定です。

目指せ-5キロ。
BMI18.5。

頑張ります。



ファイト(p`・ω・´q)