ここ数日、
違和感を抱いていました。
保護室のベッドで横になっていると
気配を感じるというか
視線を感じるというか
見張られてる感じがするのです。
視界の隅の方で、
チラチラっと何者かが動く気がするのです。
妄想なのは分かってます。
でも、
気になるんです。
看護師さんに相談したら
『部屋、奥の部屋に変えてもらう?
奥の部屋なら人の出入りもそんなに多くないし…』
と言っていました。
とりあえず、
明日先生と話をして
考えてから決めようと思います。
今まで
幻聴・幻覚はあっても
妄想はなかったので
自分でもちょっとびっくりしてます。
でも
妄想を妄想だと分かっているから大丈夫なはず。
…大丈夫だよね? 私…
午後は特に何もせずにゴロゴロしてました。
昔の写真を見返していたら、
結婚式の写真がありました。
私と元夫(2番目の夫)は
2014年3月に式挙げました。
入籍は2013年1月です。
結婚式場の広告に、
私達家族(夫婦と娘)の写真が使われていました。
【子どもと一緒に式を挙げたい!】
みたいなキャッチコピーで。
その画面のスクリーンショットでした。
もう5年前になるのか…
当時年中だった娘が今では小4だもんね。
私も若かったなぁ…
その後息子が産まれて
順風満帆な生活を送れていた、
はずなのに。
悔やんでも悔やみきれない。
一昨年の夏に措置入院してから
私の状態は
階段を転げ落ちるかのように悪化していった。
何をどうしたって、
過去は変えられない。
でも、
過去に対する考え方なら、
変えられる気がする。
タラレバを考えてもしょうがない。
【あの時の私がいるから今の私がいる】
そのことを改めて認識する必要があるんだと思う。
【昨日が未来のかけらなら 明日だって思い出だろう】
by さくら / Syrup16g
この動画見てたら、涙が溢れてきました。
何故だろう…
未来の自分を作るのは、
紛れもなく今の自分。
【今】を生きたい。
過去に囚われすぎず
未来を不安がらず
今を生きたい。
自分自身としっかり向き合って。
私はこれから、
どんな風に生きたい?
それが分かってない今は、
【今を生きる】って意味も抽象的で分からないんだと思う。
「私はどんな風に生きたい?」
何度も自分に問いかけて、
答えのようなものをつかみたい。
そう、思います。
ねぇ、
私はどんな風に生きたい?
今日はひたすらゴロゴロして過ごした一日でした。
安静、静養って意味では
良い一日の過ごし方だったんじゃないかと思います。
明日こそはお風呂に入る!
明日はどんな一日になるかな。
明日も穏やかに過ごせますように。