【しんどい】から這い上がれない。 | ASDとともに

ASDとともに

ASD(自閉症スペクトラム)による双極性障害・解離性障害・PTSD・パーソナリティ障害とともに生きる一人の女性として、母としての日々。

保護室生活、23日目。

午前中は大学病院婦人科の受診で
(子宮内膜症と子宮腺筋症の治療のため)
ラーメン屋行って
買い物済ませて
13時すぎに病院に戻ってきました。

私の住む地方ではラーメンは豚骨醤油系がほとんどです。


まずはそのまま、
そして胡椒をかけて、
そして辛味噌を混ぜて、
と3回楽しめました。

美味しかったです。





病院に戻ってきて
急にしんどくなってしまって
リスパダール飲んで一時間程寝ました。

少し回復して
友達にあげるSyrup16gのCDの歌詞カード作りをして

でもまた、
落ちてしまいました。

しんどい。
死にたい。

多分、疲れてるからだよ。
それは分かってるんだけど

そこから這い上がれない。
這い上がるだけの気力がない。

疲れたな、今日は…

でも、
今日養育費の振り込みをして
元夫に子どもたちと電話させてくれないかとお願いしてあるので
少しだけ期待して
待とうと思います。

子どもたちと話せることが、
子どもたちの笑顔が、
何よりの特効薬だから。





私はやっぱりまだ
【静養】が必要なんだと思います。

大学病院の受診っていう、
少し動いただけで、
心も体も疲れ果ててしまっています。

当分の間は
保護室で静養しようと思います。

主治医が許してくれる限りは。







今日はとにかく、
疲れました。

ディナゲスト(ジエノゲスト)は
3ヶ月分で9090円でした。

診察代と合わせると17100円。

毎度のことながら、
高いなぁ…って思います。

そんな大金かけて
私に治療する価値あるのかな。

…うん、
私、疲れてるわ。

休もう。
考えることをやめよう。

きっと
今の私には
微睡んでいるくらいがちょうどいい。

明日はのんびりゆっくりしよう。

頑張らないことを頑張る。

多分、今の私には大事なこと。







今日の1曲。

イエロウ / Syrup16g


さっそく矢のようにやる気が失せてくねぇ
「あっそう」って言われて今日が終わる

掃除、炊事、洗濯が趣味な俺は
優雅に地味な根性を操る

誰かと同じことはしない
クスリでいつでも酒気帯びさ
寝てらんないからまどろめば
幻さんからお手紙さ

歌詞全文は→コチラ





うん、
今の私の心境にピッタリ。







明日はどんな一日になるかな。

明日は穏やかに過ごせますように。