今日は
子宮内膜症と子宮腺筋症の治療のため
大学病院の婦人科受診の日でした。
10時半の予約で
着いたのが10時前。
出来るだけ早く呼んでほしいことを伝え
診察室へ。
精神科の薬が増えたタイミングで
不正出血も増えたこと
伝えました。
そして内診。
今日は
子宮頚癌、子宮体癌の細胞診と組織診をしました。
体癌の検査、
何度受けても痛いものは痛いですね…
そして気持ち悪い。
『出血は落ち着いているようですね。
まにゃさんの場合、子宮がかなり後屈しているので、生理痛はかなりキツかったのではないかと思います。
腺筋症自体はほぼ分からないくらい結構小さくなってきていますね。
このままこの治療を続けていきましょう。 』
とのことでした。
【子宮腺筋症は小さくなる!】
それだけで大きな希望が見えた気がしました。
『でも服薬をやめたらまた生理痛も酷くなって腺筋症も大きくなると思います。』
とは言われてしまいましたが…
ディナゲスト(ジエノゲスト)さえ飲んでれば
快適な毎日を送れる。
薬代も診察代も高いけど
QOLを上げるためには必要なこと。
ちなみに今日の診察代は8010円でした。。。
薬代が10000円弱くらいはするだろうなぁ…
お金に羽根が生えて飛んでいくようです。
今日が年金支給日で良かった。。。
今は大学病院から地元へ帰っている途中です。
父の好きなラーメン屋に行く予定です。
あぁ、お腹すいた。
ラーメン食べた後は
買い物して
14時までには病院に戻ります。
午後も穏やかに過ごせますように。