妹と私。 | ASDとともに

ASDとともに

ASD(自閉症スペクトラム)による双極性障害・解離性障害・PTSD・パーソナリティ障害とともに生きる一人の女性として、母としての日々。

私は4人姉妹の次女で
姉と妹2人がいます。

姉は2歳上の32歳、
上の妹は6歳下の24歳、
下の妹は9歳下の21歳(大学生)です。

今日は上の妹が帰省して帰ってきているので
一緒にお昼ごはん食べに行ってきました。

上の妹は子どもたちのいる県(約1000キロ離れています)で働いています。

10時に父に病院に迎えにきてもらって
手芸屋さん、セリア、ダイソーに行き
手芸グッズをいろいろ購入。

そして実家に帰って
洗濯物の準備をして
妹にプレゼントのレジンで作ったネックレスを渡しました。


気に入ってくれたようで、
嬉しいです。

そして母も一緒にごはん屋さんへ。

予約の出来ない店で
ダメ元で行ってみたら14組待ち。

さすがに諦めて
近場の和食屋さんに行きました。

私はランチ和膳を注文。


天ぷらにお刺身、味噌汁にサラダに小鉢にと
ボリューム満点。

お腹いっぱいになりました。

そして建築中の実家を見に行って
(基礎が出来上がっていました)
コンビニ寄って煙草買って
病院に戻ってきました。

ブログ更新する暇もない程大忙しな一日でした。

病院に戻って検温すると
まさかの37.7度!

熱っぽい感じはしなかったのだけれど
鼻水ずるずるなのは前からだし
びっくり…

19時頃また再検するそうで。

熱、上がってなければいいなぁ。







妹と話をしてて
つくづく、違う世界の住人なんだなぁと思いました。

姉に対しては劣等感を抱いてしまうけど
妹に対しては、
別の世界の住人なんだなぁ、っていう風な
一歩引いたところで見れてる自分がいました。

妹は、仕事が楽しくてしょうがないみたいです。

宝石会社の営業の仕事をしているのですが
12月は1人で1000万売り上げたとか。

年収も600万円くらいまでなら頑張って上げれる、
という話をしていました。

すごいなぁ。
私は月10万で生活しているのに。

妹は欅坂46の羽生ちゃん?が好きで
追っかけをしています。

そのために仕事しているようなもんだ、
と言っていました。

趣味があって
仕事にもやりがいが持てて
私とは違う世界の住人だなぁ、
と感じました。

同じ姉妹でも
ここまで変わるもんなんだなぁ…

姉は八方美人で世渡り上手。
下の妹は大学生で両親と同じ教師を目指しているし
私だけ発達障害(ASD)故に精神科のお世話になってて。

何だか私だけ貧乏くじ引かされたような気持ちになってしまうけど
今更何を言ったって過去は変えられないし、
変えられるのは【今】だけだと、
そんなことを思いました。

妹は妹で頑張って欲しいと思えるし
私も私で頑張ろうと思えました。

約1年ぶりに妹と会って
前を向いていこうという気持ちになれたし
いい刺激をもらえました。

ありがとう、妹。







今日はちょっと疲れました。

でも空は雲一つない晴天で


私の心も、
スッキリしています。

とりあえず、
熱が上がらなければいいな…

明日は午後にカウンセリングがある以外は予定がありません。

明日も穏やかに過ごせますように。