皆様、
どのような年越しをされましたか?
私はいつも通り22時頃眠前薬を飲んで
そのまま寝ました。
深夜2時頃目が覚めて
「明けましておめでとうございます」
と言いながら不眠時の頓服飲んで
でも4時頃目が覚めてしまって
そこからうとうとしながら朝を迎えました。
大して代わり映えのない、
年越しでした。
昨夜、
子どもたちとLINEのビデオ通話で話せました。
娘に送ったプレゼント、
手作りだとは思わなかったようで
「これ全部ママが作ったんだよ~」
と言うと
『え!? そうなの!?』
ととても驚いていました。
手元にあったイルカとウサギの羊毛フェルトマスコットや
蝶のネックレスを見せると
『私も欲しい! また何か作ったら送って!』
と言ってくれました。
とりあえず
羊毛フェルトマスコットと
レジンを使ったヘアピンとキーホルダーを作ろうと思います。
手作りして喜んでもらえて、
私も楽しいしとても嬉しかったです。
今日は羊毛フェルトでトイプードルを作りました。
どうしてもブサかわな感じになってしまいますが
これはこれでアリかなぁ、と。
そしてお昼ごはんはおせちでした。
お正月ですね。
明日の昼ごはんもおせちだそうです。
新年を迎えて
心機一転、
また頑張ろうと思えました。
ありがとう、子どもたち。
ありがとう、元夫。
ありがとう、家族。
ありがとう、これを読んでくれてるあなた。
本年もよろしくお願いいたします。