事務所に行きました。
インフルエンザの予防接種代(3600円)も合わせて
6100円だと聞いていました。
私は自立支援医療の限度額は2500円なので、
2500円と3600円で6100円なのだと思いました。
でも、ふと思いました。
10月分は確か診察代4100円だったような?
漢方や内科的な薬は自立支援医療の対象外だから3割負担でかかるんじゃなかったっけ?
それをそのまま事務員さんに伝えました。
「ちょっと確認してきますね」
と言われ、しばらく待って。
「まにゃさん、すいませんでした。
やっぱり3割負担分がありました。
こちらの計算ミスでごめんなさい。
再度計算し直して足りない金額をお伝えしますね。
また連絡します。」
と言われました。
「ですよね~」
と思いつつも
「黙ってれば2500円で済んだのに、バカ正直に言うから支払い多くなっちゃったじゃん」
と思い、
私ってほんと損な性格してるなぁ…
なんて思って。
でも確か気付いてて指摘せずに誤魔化すと詐欺になるんでしたっけ?
ちなみに足りない金額(3割負担分)は450円らしいです。
10月(3割負担分が1600円)との差がありすぎじゃない?
とも思いますが、
計算し直してのことだからこれは間違ってないのでしょう。
入院したことと関係あるのかな。
まぁいいか。
損な性格だとは思うけど
バカ正直で真面目なそんな自分のこと、
嫌いじゃありません。
もうちょっと世渡り上手になれたらな、
とは思いますが。
何だか私らしいな、
と思った出来事でした。
午前中は編み物をして過ごしました。
一時間弱。
やっぱりちょっと疲れました。
お昼ごはん食べたらしばらくお昼寝しようと思います。
今日も雲一つない青空。
気持ちのいい天気です。
午後も穏やかに過ごせますように。