昨日の夜から割と食べられるようになりました。
今私が提供されている食事は、
汁物以外半量です。
ご飯は80gです。
一日トータルで考えても
800~900キロカロリーくらいなので
昼ごはんと晩ごはんの時に
エンジョイカップゼリーという80キロカロリーの栄養補助食品を食べています。
今日の朝ごはんと昼ごはんは完食できて
割と食べられるようになってきたので
拒食になってから毎日行っていた点滴、
今日で終了となりました。
主治医の診察がありました。
私は今年の1月末に
警察と児童相談所を巻き込んで離婚しました。
私は親権を失い、
約1000キロ程離れた地元へ戻ってきました。
(詳しくは→「母親失格」? まだ過去のことにはできない。)
まだ12月なのに
その日が近づいてきていることに気付いて
フラッシュバックを起こす頻度が増えました。
毎日がしんどくなることが目に見えてるので
当初2~3週間だった入院の予定を
来月末まで延期してもらえないか、
主治医に相談しました。
主治医は
『今グループホームが空くのを待ってる人もいないし、入院してた方が安心なら入院してていいよ。』
と言ってくれました。
『少しずつグループホームで過ごす時間を増やしていけたらいいね。
今日は荷物取りに行きたいんだよね?
ついでに一時間くらい滞在してみたら?』
ということで、
急遽グループホームで一時間過ごすことになりました。
世話人さんと少し話をして、
CDプレーヤーを持っていったので
自室でSyrup16gの曲を歌って過ごしました。
やっぱり居心地がいいです。
個室だし、
誰かが勝手に入ってくることもない。
あっという間に一時間が経ち
病棟へ戻りました。
これから、
週2くらいのペースで外出して
その後はグループホームに外泊を重ねて
「もう自傷しない」
って自信が持てるまで入院させてもらおうと思います。
年越しは病院で過ごす予定です。
病院で新年を迎えるの、
息子を妊娠中にMFICUに入院してた時以来です。
私以外の家族は
隣県に住む母方の祖母の家に行くそうです。
祖母は毒を吐くので
私は行かない方がいいだろう、
という両親の判断です。
少し、寂しい気もするけれど。
私は私で、
治療に専念したい。
きっと来月はつらい。
無理に退院して
グループホームに戻って
自傷他害しない自信は、
今の私にはありません。
自分の身を守るために
入院を継続するという判断ができたこと。
それは自分を誉めてあげてもいいのかな、
なんて思いました。
今日の晩ごはん。
ご飯(80g)
すまし汁(通常量)
豚骨煮(半量)
たこの中華和え(半量)
エンジョイカップゼリー(りんご味)
完食できました。
間食は
ヨーグルト(約90キロカロリー)
コーンスープ(約70キロカロリー)
やっと、
少しずつですが、
ご飯が美味しいと思えるようになってきました。
幸せなことです。
この調子で
いずれは通常の量食べられるようになれればいいな。
明日は昼にカウンセリングがあります。
それ以外は予定がありません。
ここのところずっと
午前中は点滴で拘束されていたから
いざ自由の身となると何していいか悩みそうです。
何もしない、
っていうのもアリかな。
のんびりゆっくり、
過ごそうと思います。
明日はどんな一日になるかな。
明日も穏やかに過ごせますように。