人生最大に太っている今。 | ASDとともに

ASDとともに

ASD(自閉症スペクトラム)による双極性障害・解離性障害・PTSD・パーソナリティ障害とともに生きる一人の女性として、母としての日々。

連日の過食嘔吐の影響で、
9月末に退院してから
2ヶ月で5キロ太りました。

妊娠中を除く
今までの人生で
最大に太っている今。

足を閉じて立った時
ギリギリ太ももの間に隙間があるくらい。

自分の体を見下ろした時
ポッコリ出たお腹が気になる。

デブ、
ではないとは思います。

BMIは21くらい。

ずっと19くらいを維持していたのに
この2ヶ月で5キロも太ってしまいました。

自分のこと、
醜いって思います。

痩せてなければ価値がない、
とまでは言わないけれど

太っている自分を認められない。

鏡で全身を見た時
そのシルエットのだらしなさに愕然としました。

私、いつの間にこんなに太った?

過食嘔吐しても
嘔吐しきれず吸収してしまう量が多かった。

そういうことなんだと思います。

入院する前、
グループホームでは
食べないor過食嘔吐の二択でしかなくて
【適量を美味しく食べる】
ということが出来ませんでした。

入院して今日で4日目。

ずっと食事は完食していたけれど
今日の晩ごはん後、
急に吸収されてしまうことが怖くなって
過食じゃないのに嘔吐してしまいました。

水ガブガブ飲んで
嘔吐して
を繰り返して。

夕食後の薬を飲んだ直後だったから
ストラテラの青いカプセルがそのまま出てきてしまいました。

多分食べた量の3分の1くらいは嘔吐できたかな。

病院食だから
そんなに高カロリーなものもないし
一日の総摂取カロリーも1700キロカロリーくらいらしいけど
吸収されてしまうことが怖くて怖くて

また、
普通に食べることが怖くなってしまいました。

ここ一週間くらい、
夜に全身のストレッチと筋トレをしています。

効果は分かりません。

昨日父に
『お前お腹出てきたな』
って言われて
とてもショックでした。

そんなに、目に見えて分かるほど
私は太ってしまったのか。

痩せなきゃ。

その気持ちにとらわれすぎて
だけど【食べない】って選択ができなくて
嘔吐して。

病院食だから
きちんと3食食べて
軽い運動でもしてれば痩せるかもしれないのに。

苦しいです。

過食嘔吐、
一瞬治ったと思ったんだけどな。

非過食嘔吐になっただけでした。

明日の朝ごはんは菓子パンにプリンという
甘いものだらけです。

食べるのが怖いな。

でも食べずにいられるかな。

痩せたい、のに。

苦しいです。








今日は何だかしんどい一日でした。

夜寝れないっていうのはやっぱり辛いな。

夜にしっかり眠れるようになれば
気持ちも少しは楽になるだろうに。

明日は日曜日だから
何も予定がありません。

明日はどんな風に過ごそうかな。

明日は穏やかに過ごせますように。