編み物と煙草と美意識。 | ASDとともに

ASDとともに

ASD(自閉症スペクトラム)による双極性障害・解離性障害・PTSD・パーソナリティ障害とともに生きる一人の女性として、母としての日々。

相変わらず軽躁状態~混合状態をうろうろしているまにゃです。

こんにちは。





午前中は
ひたすら編み物してました。

スヌード作り始めて
1ヶ月とちょっと。

やっと、
最後の一玉に入りました。

去年もスヌード作ったけど
こんなに時間かかったっけな?

今月中には何とか完成させられそうです。

頑張るぞー!





話は変わって。

私は喫煙者なのですが、
グループホームに入ってお金がないから煙草やめようと思ってたら
喫煙所仲間のおじさんが
「僕が煙草あげるからやめないで」
と言ってくださり
その言葉に甘えて
ここ1ヶ月くらい、煙草もらってたんです。

でも金額を考えるとかなりの負担なはず。

なので、
「私煙草やめます」
と宣言したんです。

おじさんの話し相手にはなるけど、
煙草は吸わない、と。

ちょうど今朝で煙草がなくなったので
やめようと思ったのですが

駄目でした。無理でした。

そわそわしちゃって、
落ち着かない。

だから、
おじさんの好意に甘えることなく、
自分で煙草を買うことにしました。

その上で、
制限を作りました。

1日10本まで。

そうしたら、
月に15箱(6000円)で済む。

あ、私はWestのメンソールを吸ってます。

これくらいの出費なら、
何とかやりくりできます。

煙草やめるのは無理だったけど
本数減らすくらいならできるはず。

頑張ろうと思います。





今日は雨で
どこにも出かけてません。

だけど化粧はしました。

化粧するだけで
モチベーション上がりますね。

まつエクもまだまだ無事だし
ジェルネイルも綺麗に保ててるし

ナルシストじゃないけど
自分が綺麗でいること。
見た目に気を遣うこと。

大事なことだなぁ、と
ここ数日感じています。





午後からも編み物しようかな。

午後も穏やかに過ごせますように。