私は毎週娘(小4)に手紙を書いています。
返事が来たことはありません。
でも、
ちゃんと読んでくれてはいるみたいです。
月に一度のLINEのビデオ通話の時
「読んでるよ~」
って言ってくれました。
手紙の内容は
私の近況報告だったり
娘を気遣うものだったり
その時によってバラバラですが
書く内容が思い浮かばないことも多々あります。
それでも手紙を書くことを続けてるのは
「お母さんはいつでもあなたの味方だよ」
ってことを伝えたいから。
「いつだってあなたのことを気にかけているよ」
っていう私の気持ちが
少しでも娘に伝わればいいな、
って思って。
自己満足、
と言われればその通りです。
娘は最初の夫との子で
2番目の夫と離婚して私が親権を失った今は
血縁者が誰もいない環境で暮らしています。
2番目の夫との間に出来た息子(3歳)と
比べられたりしてないだろうか。
寂しい思いをしてはいないだろうか。
考え出すと
心配は増えるばかり。
だから、
手紙を書くのです。
娘に何かあった時に
頼りにしてもらえる存在でいたい。
離れてる(飛行機の距離)から
何もできないかもしれないけど
私が娘のことを思う気持ちが
少しでも伝わってくれれば。
一方通行でも
何でもいい。
あなたは一人じゃないよ。
大丈夫だよ。
お母さんはあなたのことを思っているからね。
いつか
伝わりますように。
手紙投函しに
ローソンまで行ってこようと思います。
自転車で片道10分。
ついでにスイーツも買ってこようかな。
午後も穏やかに過ごせますように。