抜糸と自傷衝動 | ASDとともに

ASDとともに

ASD(自閉症スペクトラム)による双極性障害・解離性障害・PTSD・パーソナリティ障害とともに生きる一人の女性として、母としての日々。

今朝もいつものように自傷衝動に襲われました。

しんどい。
死にたい。
切りたい。

でも
起きてすぐジプレキサ飲んだので
今日も寝逃げすることにしました。

30分ほど寝て起きたら
不穏な気分も少しはマシになって
自傷衝動も弱くなっていたので
そのまま、外科へ行ってきました。

今日は先週縫合した傷の抜糸。

外科へは自転車で片道20分。

開院の9時ちょっと前について
5人待ち。

着いたら何だか憂鬱な気持ちになってしまいました。

15分くらい待って
呼ばれました。

傷は、
とても綺麗になっていました。

あんなにパックリと開いていたのに
ここまで綺麗になるとは
びっくりでした。

「今日は濡らさないようにね。
    お風呂も今日は我慢して。
    明日から濡らしても大丈夫だからね」

と言われ
処置が終わって
そのままグループホームに帰ってきました。

帰ってきたら
急にしんどくなってしまって
デイケアに電話して
デイケアのスタッフに話聞いてもらいました。

少し気持ちが楽になりました。





抜糸している間
ぼんやりと

「ここまで綺麗になるんだなぁ。
    ならまた切っても大丈夫だよね」

なんて考えてしまいました。

自傷衝動は、
なくなりません。

それでもこの一週間
何とか乗りきってこれました。

そこは
自分を誉めてあげたいと思います。

多分、
次自傷してしまったら
入院になると思います。

入院はしたくありません。

昨日、今日と
起きてすぐジプレキサ飲むことで
衝動を弱くすることに成功しています。

この方法で
このまましばらく様子見ようと思います。

自傷衝動はなくならない。
でもそれとうまく付き合うことはできる。

頑張ろうと思います。





14時からカウンセリングです。

午後も穏やかに過ごせますように。