衝動コントロール | ASDとともに

ASDとともに

ASD(自閉症スペクトラム)による双極性障害・解離性障害・PTSD・パーソナリティ障害とともに生きる一人の女性として、母としての日々。

今朝もいつもと同じように
死にたい切りたい衝動に襲われました。

朝起きて
ご飯食べて
しんどくなって
衝動に襲われる

この一週間くらい、
同じパターンです。

今朝もしんどくなって
6:50頃頓服のジプレキサ飲みました。

だけど衝動を抑えきれず
カッター買いに行きたくてしょうがなくなりました。

8時頃、病棟に電話しました。
「キツくて、また衝動的にやってしまいそうで…」

すぐ看護師さんが駆けつけてくれました。

『電話してくれてありがとうね』
と言われました。

そのまま病棟へ行き
デイケアのスタッフが来てくれるのを待ちました。

デイケアのスタッフが来てくれて
デイケアに行って
話をしました。

『まにゃさん、電話してくれて本当にありがとう!
    よく電話しようって思えたね。
    それでいいんだよ。
    行動に移す前に連絡してくれれば、対応できるから。
    今日は電話できて本当に偉かった!』

と誉められました。

「毎日毎日同じように話聞いてもらってすみません」

と言うと

『まにゃさん、せっかく病院のグループホームに入ってるんだから使えるものは使わなきゃ。
    遠慮しなくていいんだよ。』

と言ってくれました。

40分くらい話をして
グループホームに戻りました。

病院とグループホームは道路挟んで向かいにあるのですが
その道路を渡る時
ふと
「飛び出したら死ねるかな」
って思ってしまいました。

そんな勇気もないくせに。

話をしても
死にたい気持ちはなくならないし
自傷しなかったことが偉いとも思えないけど

衝動コントロールできたのかな、
って思います。

とりあえず
カッター買わなくて済んだし
自傷もせずに済んだし
これでよかったんだと思おうと思います。

朝の辛い時間を乗り越えたら
次第に気持ちも回復してきます。

鬱状態、なんだろうな。

辛いけど
今日もまだ半分。

午後は穏やかに過ごせるといいな。