曇り時々晴れ。 | ASDとともに

ASDとともに

ASD(自閉症スペクトラム)による双極性障害・解離性障害・PTSD・パーソナリティ障害とともに生きる一人の女性として、母としての日々。

昨夜も中途覚醒の嵐。

21時頃寝て
24時、
2時(眠剤追加)、
4時半、
と目が覚めた。

あんまり早く動き出しても他の入居者さんに迷惑だから
6時まではベッドでぼーっとしていた。

しんどいなぁ、
死にたいなぁ、
リスカしようかなぁ、
とか考えてた。

6時から動き出して
朝ごはん作って食べて
またすぐベッドで横になった。

しんどかったから
朝の薬(エビリファイ3mg)に不穏時の頓服(レボトミン)追加して飲んだ。

30分くらい、
寝ていたかな。

寝て起きたら
少しは気分も楽になっていた。

だけど何かをしようって気分にもなれなくて
ひたすらベッドでぼーっとするだけ。

9時半頃になって、
少し気持ちが晴れてきた。

編み物(スヌード作り)してみることにした。

あんまり集中はできなかったけど
ミスもなく一時間ほど編めた。

今も気分は鬱々としている。

分厚い雲に覆われている感じ。

しんどいし、死にたい。

だけど時々日差しが届くような、
そんな感じもある。

きっと、
今日の私は大丈夫だ。

憂鬱な気分は拭えないけれど
何となく、そんな気がしている。





今日は午後から
グループホームの喫煙所仲間のおじさん(69歳)とカラオケに行く予定。

年が離れすぎて、
お互いに知らない曲ばかりになると思う。

憂鬱だけど、
楽しめるといいな。

いい気分転換になるといいな。

カラオケ、楽しんできます。





午後は穏やかに過ごせますように。