鬱状態を何とかやり過ごす。 | ASDとともに

ASDとともに

ASD(自閉症スペクトラム)による双極性障害・解離性障害・PTSD・パーソナリティ障害とともに生きる一人の女性として、母としての日々。

何がこんなにつらいんだろう。



不穏時の頓服のレボトミン飲んで、
デイケア、行って来ました。

でも、
プログラム始まる前に帰ってきました。

今日も死にたくて仕方なくて
しんどかったので
デイケアのスタッフの方に話を聞いてもらいました。

『まにゃさん、気持ちを打ち明けてくれて本当にありがとう!
    自傷行為も踏みとどまれて本当に偉かったと思うよ。
    こうやって気持ちを打ち明けてくれたら私たちもサポートできるから、まにゃさんがこうして話してくれて本当に助かったよ。
    本当にありがとうね。』

と言われました。

話を聞いてもらえて
スッキリはしたけれど
プログラムに参加するのはやっぱりしんどいな、
って思ったので
話し終えたらそのままグループホームに戻ってきました。

『デイケア無理しなくていいからね。
    こうやって話しに来るだけでも全然いいから。』

と言ってもらえて
少しだけ心が楽になりました。



帰ってきてからは、
ほぼ寝たきり。

何もする気力がありません。

鬱転してしまっているなぁ…

ご飯は何とか食べました。
レンジで温めるだけのパスタ。

今日は嘔吐する元気もありません。

いいことなのか悪いことなのか…

今日は特に
エネルギー不足感が強いです。

とにかく憂鬱。
体に力も入らない。

鬱状態だなぁ…
夜は何とか頓服飲みながらですが寝れてるんですけどね。

今はただ
この鬱状態を何とかやり過ごそう。

薬の影響か眠いので
しばらく寝ようと思います。

起きたらスッキリ出来てるといいな。

午後は穏やかに過ごせますように。