当てて、
しばらくボーッとしていた。
ふわふわとした離人感と
遠くから眺めている自分。
ふと我に返って
カミソリを片付けた。
何やってるんだろう私…
死にたい気持ちはあるけれど
私はきっと
死にたいんじゃなくて楽になりたいだけ。
自傷行為は私にとって
楽になるための1つの手段。
一瞬だけど
その行為や痛みや血の処理に意識を向けられるから
逃げ出したい現状から目を背けることができる。
私は何がそんなに苦しいんだろう。
何から逃げたいんだろう。
鬱状態になった思い当たるきっかけもない。
私は一体何がこんなにしんどいんだろう。
グループホームの世話人さんと、
少しだけ話をしました。
「今日はしんどい1日でした。
死にたいとかそんなことばかり考えてしまって」
『そっか。しんどいね。
でも死ななかったね。
嘔吐は?』
「朝しちゃいました。」
『そっか。
また何かあったら教えてね。』
と、こんな会話でしたが
「そうか、今日私は死にたかったけど死ななかったんだ」
と自分を客観的に見れたというか
【死ななかった】ということがすごく大きなことに思えて
何となく
「死ななくてよかったな」
とも思えました。
楽にはなれなかったけど
今日も1日何とかやり過ごすことができた。
人間、
いつかは必ず死ぬ。
その【いつか】がいつなのかは分からないけど
とりあえず今日じゃなかった、ってことだ。
今はつらくて
つらい、って感情に支配されてしまっているけど
いつかはまた上がれる時が来る。
それは単なる躁状態なのかもしれないけど
それはそれで
しょうがないし、
それも私なんだから。
今はこの鬱状態を何とかやり過ごしたい。
子どもたちに会わずに死ぬわけにはいかない。
子どもたちは、
私の希望。
それを忘れずに、
前向いて生きていきたいです。
今日はしんどい1日でした。
久しぶりの離人感で
今もまだ何となくふわふわしています。
嘔吐も2回してしまったし
編み物もできずに
ただボーッとして過ごしました。
ボーッとした時間のおかげか
朝よりは気分がマシなような気がします。
自傷行為もせずに済んだし
憂鬱な気分は拭えないけど
そんな自分もしょうがないよね、とは思えています。
明日は朝気分が良ければ
デイケアに参加しようと思います。
明日は穏やかに過ごせますように。