心も体も、
しんどいです。
お昼ごはんにカップラーメン買うついでに
お菓子3袋買いました。
昼ごはん食べて
主治医の診察に呼ばれました。
2番目に飲む不穏時の頓服が切れてたので
それを処方してもらうために。
ちなみに1番目がレボトミン、
2番目がジプレキサです。
「しんどいです」
と言うと主治医は
『デイケアも、無理しなくていいからね。
行ける時だけでいいから。』
と言ってくれました。
診察からグループホームに帰ってきて
過食。
水飲んでは嘔吐して、
を繰り返して。
昼ごはんに食べたラーメンもちゃんと出てきて、
一安心する自分がいて。
嘔吐した後は
しんどかったので
寝ました。
起きたら気分はいくらかマシになっていました。
起きてぼんやりした頭と
ふわふわした気持ちで
しんどいなぁ、
つらいなぁ、
って感情がぐるぐる。
他の入居者さんが帰ってくる前にお風呂入らなきゃ、
って思って
何とかシャワーだけ浴びて。
洗濯しなきゃ、
って思って洗濯機回して。
世話人さんが部屋に来てくれたので
過食嘔吐したこと、
話しました。
『しんどいね。
無理にみんなと一緒に行動しなくてもいいからね。
何かあったら声かけて。』
って言ってもらえて
ちょっとホッとしたというか
安心しました。
その後他の入居者さん達は台風の影響で汚れた部分の掃除を。
私は
『休んでていいよ』
って言ってもらえたので自室でゴロゴロしてました。
今日は、しんどいです。
デイケア早退し
行く予定だった市役所も行けませんでした。
でも、
これも想定内だと思えば
そうなんだと思います。
調子崩して当たり前。
そう思えているから、
「死にたい」とは思っても
そんなに切羽つまった感じではありません。
うん。死にたいね。
しんどいね。
って、
ある程度は自分を客観視できているところがあります。
成長したのかな。
病気との向き合い方が
分かってきたのかな。
お昼の記事にも書いたけど
「しんどいから休む」っていう選択ができた。
「無理しない」っていう選択ができた。
それだけは、
自分を誉めてあげようと思います。
明日はデイケア行けるかな。
仕事じゃないんだし、
しんどかったら休めばいい。
もっと気楽に考えて
前向きに生きていきたい。
何とかなるよ、大丈夫。
そう自分に
言い聞かせてます。
明日は穏やかに過ごせますように。