環境の変化に弱い。
分かってはいたけれど
こんなにダメージ食らうなんて。
自分がこんなに弱いなんて。
今朝はめまいが酷く
気持ち悪さもあり
めまい止めのベタヒスチンと
不穏時の頓服、レボトミンを飲んでデイケア行ったけれど
気持ち悪さは治らず。
心も体も、
しんどいです。
デイケアのスタッフから、
話がありました。
『主治医の先生から連絡があって。
デイケアに行かなきゃいけないっていうのが負担になってるんじゃないかなぁ、って。
まずはグループホームでの生活に慣れることが大事だから、デイケアは週に一度とかでもいいよ、って言ってたよ。
どうする?』
「そうですね。
行かなきゃいけないって思うとしんどいです。」
『昨日今日と頑張って来てくれたから、主治医の先生は今週は休みでいいよ、って言ってたよ。
デイケアはそんなに重視しなくていいって。』
「そうですか。
じゃあお休みさせてもらおうかな…」
『うん、頑張りすぎないことが一番。
無理しないでね。』
こんなやり取りをし、
デイケアの負担が軽くなったので
少し気持ちが楽になりました。
でもやっぱり、
しんどいです。
鬱転してしまっているのかな。
だけど今日は
皆がカーリングやってる中一人で塗り絵も少しだけ出来たし
昨日よりは長い時間デイケアに居れたので
それだけ、よかったです。
なんてダメな人間なんだろう
なんて弱いんだろう
って
自分を責める気持ちが出てくるけど
何もできなかったわけじゃない。
今日は自分なりに頑張った。
そう思って
自分を認めてあげたい。
しんどいし
死にたいけど
そんな自分も私の一部。
大丈夫だよ。
そう自分に言い聞かせてます。
午後は穏やかに過ごせますように。