たまには自分を労ってあげよう。 | ASDとともに

ASDとともに

ASD(自閉症スペクトラム)による双極性障害・解離性障害・PTSD・パーソナリティ障害とともに生きる一人の女性として、母としての日々。

今日は入浴日でした。

今日は気分がそんなに悪くないです。

気分がいい、とまではいかないけれど
不快感はありません。

なので
たまには、と思って
念入りに体を洗い
剃刀で丁寧にムダ毛処理して。

湯船に入ってからも
下半身のマッサージして。

上がってからも
保湿クリーム塗ってモミモミ。

ちょっとのんびり、
お風呂で過ごしてみました。

子宮腺筋症の薬、ディナゲストによる不正出血が少しだけあったけど
最後に案内してもらったので湯船につかることができました。

お風呂上がりに
インスタントのアイスカフェオレ飲んでゆっくり。

たまにはこうして
自分の体を労ってあげることも大事ですね。

気持ちが晴れたような感じです。

体重は全く変化なしでした。

とりあえず、
体重増えてなくてよかった。

マッサージしたおかげか
足のむくみがちょっと改善されて
スッキリした気がします。

最近はマッサージやストレッチ、
できてなかったからなぁ。

毎日続けることがベストなんだろうけど
調子の悪くない時だけでも
もうちょっと体を労ってあげようと思いました。

自分を嫌いになる前に。
好きになる努力をしようと思います。

午後も穏やかに過ごせますように。