去年の夏のことを思い出しては
苦しくなったり悲しくなったり。
措置入院した時のこと、
同じ日付が近づくにつれて
不安定になってきているような気がする。
ふと、考えた。
私に精神科は必要なんだろうか、と。
措置入院するまでは
精神科の薬飲んでなかった。
通院はしていたけれど
薬を飲むことを拒否していたし
それで何とか生活が送れていた。
措置入院しなきゃいけない程悪化する前に
薬物治療が出来ればよかったのかもしれない。
昨年7月に引っ越しをして
8月21日に措置入院に至るまで
私は急激に悪化した。
病院が遠かったのも
(片道1時間半)
治療が遅れた一つの原因かもしれない。
病院に行くのが大変だったから?
じゃあ、
病院が近かったら何か変わっていたのだろうか。
…書いてて馬鹿馬鹿しくなってきた。
過去のこと、思い返しても
タラレバの話をしても
何も変わらない。
私は家族に捨てられて、
今は一人で精神科病院に入院しているという、
その事実は変わらない。
エビリファイ30mg
デパケンR600mg
ジプレキサ10mg
マイスリー10mg
今飲んでる薬。
これらは私に必要なのかな。
去年の夏まで、
薬飲まずに過ごせていたのに。
早く良くなりたい。
薬漬けになって
障害者手帳も2級になって
障害年金ももらえてて
だけど
私は良くなりたい。
自分で稼いで
自分の力で生活して
「お母さん頑張ってるよ」って
子どもたちに会いに行きたい。
「頑張ってるよ」って
胸張って言えるようになりたい。
今の私は
頑張るための土台作りをしているようなもの。
私に精神科は必要なんだろうか?
その疑問は消えない。
うまく付き合っていくしかないのかもしれない。
でもいつかは
自分で自分を認められるようになりたい。
「よくやってるよ、私」って
思えるようになりたい。
そのためにどうしたらいいのか分からない部分も大きいけど
この落ち着いた状態をキープするために
薬の力も借りながら
母との距離も取りながら
少しずつ、少しずつ、
「できること」を増やしていきたい。
焦らないこと。
頑張ろう、私。
今日は何となく不調でした。
午前に入浴があって疲れてしまって
昼ごはん食べて
少し寝て
その後気分も回復してきたので
14時に最寄りのコンビニに行きました。
おやつと飴買って
10分足らずで病院に帰ってきました。
それからはスマホポチポチしたり
ゴロゴロしたりして
娘に手紙を書きました。
今日も非生産的な1日でした。
だけどまぁ、
お風呂も入れたし
コンビニにも行けたし
娘に手紙を書けたし
昨日と比べたらできたことも増えたから、
よかったかな、と思います。
あ、スマホの通信速度制限かかりました。
皆さんのブログ読ませていただいてるのですが
いいね!やコメントがあったりなかったりなので
いいね!出来てないことがあるかもしれません。
すいません。
また明日の夕方実家に帰って
Wi-Fi使えるようになったら
きちんとお邪魔させていただきますね。
明日の夕方から2泊3日で外泊です。
日中両親は仕事なので
家で一人です。
火曜日に歯医者の予約があること以外は、
何も予定がありません。
また一人カラオケも行こうかな。
禁煙して一月弱。
煙草吸いたい欲が強いけど、
明日も穏やかに過ごせますように。