死にたいとか
そういうわけじゃないけど
気持ちが落ち気味。
朝の着替えは何とか出来たけど
顔洗う元気はなくて。
昨日、今日に延期したコンビニへの外出も
気が乗らなくてやめました。
お昼ごはんは食べたけど
それ以外は
ひたすら寝ていました。
気づいたら15時半。
それからも
横になってスマホポチポチするだけで
何もしていません。
なんて非生産的なんだろう。
もったいない1日の過ごし方です。
でも、
何もしたくなかったんだから、
しょうがないじゃない。
何もせずに過ごすことに
罪悪感を感じずに済むようになれたらな。
早いもので7月ももうすぐ終わり。
時間が経つのがあっという間すぎて
何も変われてない自分に焦りを感じます。
当たり前のように病院で起きて
当たり前のように病院でご飯食べて
当たり前のように病院で寝て
精神状態は落ち着いてきたと思うけど
過ぎていった時間と比べると
それに見合った回復が出来ているんだろうか、
と不安になります。
退院は、
早くても9月かな。
時間を無駄にせずに過ごしたい。
そう思うけど
今日みたいに
「何もせずに過ごす1日」も
きっと必要なんだろう。
時の流れに身を任せること。
一番苦手なこと。
でも
時間薬という言葉があるように
時間が解決してくれることはあるんだろうな、
と思います。
ここ数日は、
フラッシュバック起きていません。
穏やかに過ごせています。
毎日を落ち着いて過ごすこと。
それが一番。
退院してからのことや
今後のこと
不安はいろいろあるけど
時には立ち止まったり
振り向いたり
戻ったりしながらも
前向いて
一歩ずつ進むこと
それに尽きるんだろうな。
こんな1日も無駄じゃないって
いつかは思えるといいな。
明日も穏やかに過ごせますように。