THE BACK HORNの曲。
「ヘッドフォンチルドレン」。
「曇り空の洗濯物みたいな気持ちで
矯正器具を付けた歯で笑う そんな毎日」
「籠の中閉じ込められた青い鳥は
自由になりたいなんて思っていない気がした」
「大げさな女の子が心の傷を自慢してる
あんな奴とは違うと唾を吐いて見てみないふりさ」
「不意に人にぶつかって 不意に音楽が途切れて
自分が自分でなくなる気がして車道にうずくまる」
「世界が終わる頃 誰かが吐き捨てた
チューインガムのように路上に貼りついて」
歌詞を抜粋して載せると、
何だか変な感じですね。
最近THE BACK HORNがまた好きになってきてます。
知ってるのは2007年のベストアルバムまでなのだけれど。
「ヘッドフォンチルドレン」は曲名でもあり
アルバムタイトルでもあって。
このアルバムに入ってる曲が
最近好きなのです。
「頭が悪い それは生まれつき
努力が嫌い それが運のツキ」 /パッパラ
とか。
「僕は僕である為に何を犠牲にした?
喜びで見失ってく影
誰の為に生きているのだろう?
僕一人じゃ満たされぬ思い
愛をもっと この胸にもっと
言葉じゃなく真実の場所で」 /扉
とか。
心に刺さるんです。
だから何っていう話ではあるのだけれど。
退院して
機会があれば
ベストアルバム以降の作品も聴いてみようかな。
今日も相変わらずエネルギー不足気味で
入浴があった以外は寝て過ごしました。
お風呂入っただけなのに、
疲れてしまいました。
禁煙のしんどさは
感じていません。
外は雲が多いけど
いい天気。
午後から散歩に行けるといいな。
午後も穏やかに過ごせますように。