やっぱり自宅は落ち着かない。 | ASDとともに

ASDとともに

ASD(自閉症スペクトラム)による双極性障害・解離性障害・PTSD・パーソナリティ障害とともに生きる一人の女性として、母としての日々。

今日は精神科病院の入院生活から抜け出して
外出中です。

10時に父が迎えに来て
主治医とちょっとだけ話して
ダイソー行って
自宅(実家)に帰ってきました。

主治医とは、
退院の話もちょっとだけしました。

『外泊を2泊3泊と積み重ねていって、
 お盆くらいに退院できるといいかな。』

と言っていました。

「もっと早く退院したいです」

と言うと、苦笑い。

ここ2週間程調子がいいけど
またいつ落ちるか分からないし
主治医も様子見たいんだろうな。

まぁ、しょうがないか。





自宅に帰ってきて
やっぱりそわそわ。

自宅なのに落ち着かないです。

今日は母もいます。

でも、
だからといって衝突することもなく、
普通に接せています。

母も母で気を遣ってくれてるんだろうな。





禁煙して5日目。
煙草吸いたいとは思います。
でも何とか買わずに過ごせています。

せっかくやめれてるんだから
頑張って禁煙続けようと思います。





外は大雨。

午後は大学生の妹とカラオケに行って
15時には病院に帰る予定です。

午後も穏やかに過ごせますように。