のんびりできる有難さ。 | ASDとともに

ASDとともに

ASD(自閉症スペクトラム)による双極性障害・解離性障害・PTSD・パーソナリティ障害とともに生きる一人の女性として、母としての日々。

今日は
精神科病院の入院生活から抜け出して、
1泊2日の外泊、
2日目。

午前中は、
寝て過ごしました。

昨日活動的に動いたから
疲れが出たのかな?

いつものように6時半には目が覚めたのだけど
二度寝して

気づいたら8時半で
朝ごはん食べて

眠かったのでまた寝て
起きたら11時でした。

大学生の妹が帰ってきた音で
目が覚めました。

それからやっと化粧して
近所のドラッグストアに買い物に行って

帰ってきて
お昼ごはん食べて

今に至るという
なんてことのない1日です。

のんびり過ごしています。

のんびりできる環境があるって、
有難いことだと思えました。

相変わらず気持ちは落ちずに過ごせています。

ほんと、調子いいな。

気持ちが上がってる今だからこそできることを、
って思うけど
見つかりません。

とりあえず
娘に手紙を書こうと思います。

塗り絵も少し進められたらいいな。

午後からも穏やかに過ごせますように。